...新発田(しばた)より(蒲原郡)東北加治(かぢ)といふ所と中条といふ所の間路(みち)の傍(かたはら)田の中に庚申塚あり...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...四月十日曇后晴、行程八里、唐津市、梅屋(三〇・上)八時から六時まで歩きつゞけた、黒川と波多津とで行乞、海岸路山間路、高低曲折の八里を歩いて来たのだから、山頭火いまだ老いず矣(但し途中キツケ水注入)...
種田山頭火 「行乞記」
...其間路傍の人の如く冷淡であることを持續した...
長塚節 「教師」
...――後に殘る兄の容態を氣にし乍らも五六間路地の外へ出ました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――後に残る兄の容態を気にしながらも五六間路地の外へ出ました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
便利!手書き漢字入力検索