...さう男ぶりを閑却するのは仏蘭西(フランス)人たる大使にも気の毒である...
芥川龍之介 「続野人生計事」
...往々その生活内容に對する餘念のないいとなみを閑却する...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...彼等以外の者に對する奉仕を閑却するとき...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...自己に對する奉仕――換言すれば自己の内面に「道」を把握する努力を閑却するとき...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...もしも層雲峡を閑却するならば...
大町桂月 「層雲峡より大雪山へ」
...奧入瀬の勝を閑却するもの多かるべし...
大町桂月 「十和田湖」
...もし俳句の趨勢(すうせい)がいよいよ進んでまったく季題を閑却する時がきたらそれはもう俳句ではなくなるのであります...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...大体を説くというこの講義の主義からわざと閑却することにします...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...「隣り村」の方は距離の遠方ということに着眼した点を閑却することはできません...
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...無論そういう「出来る」女学校も嫁入り資格を閑却する筈はない...
戸坂潤 「社会時評」
...社会を閑却するの口実とはならない...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...まだ一つ閑却することのできない種類の見物(みもの)があります――それは例の折助の一連でありました...
中里介山 「大菩薩峠」
...路傍のこととして閑却するわけにはゆかないのであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...その手腕を閑却することができなかったのも道理がある...
中里介山 「大菩薩峠」
...全く閑却するでもなしに聞いていると...
中里介山 「大菩薩峠」
...この生とあの生との取捨に忙がしきが故に生と死との最大問題を閑却する...
夏目漱石 「虞美人草」
...日本婦人が外から顔を磨いて内からの食物を閑却するのは目的と結果とが反対になる...
村井弦斎 「食道楽」
...天下万民に各々そのこころざしを遂げしむる努力を閑却するごときものは...
和辻哲郎 「蝸牛の角」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??