...歯の先端に位置する「門歯」は咀嚼に関与する...
...右上の門歯が虫歯になってしまった...
...矯正装置をつける前にまずは門歯を抜くことになった...
...「門歯」のことを英語で「incisor」と言います...
...昔は門歯がないと社交界から締め出されたと言われている...
...門歯が著しくつき出した人もいるが...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...門歯が「糸切歯」と呼ばれることは...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...下の門歯も内側からがらん洞が出来て...
武田麟太郎 「大凶の籤」
...二枚の門歯の根の方が鉄漿(かね)を染めたやうに黒く...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...「二枚の門歯―――但し上顎(じょうがく)部に限る...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...上顎の門歯が二本欠けている...
久生十蘭 「悪の花束」
...陶の下顎の門歯と犬歯の間に小さな虫喰孔があッたのを思いだし...
久生十蘭 「湖畔」
...血に染って赤くなった大きい門歯...
松永延造 「ラ氏の笛」
...門歯二枚を朝顔(あさがお)に打ち附けて折った...
森鴎外 「渋江抽斎」
...門歯の下が二本、所謂(いわゆる)味噌っ歯という奴、うすい唇で鼻のつまった声、黝(くろ)いつぶらな眼でじっと人を見る...
山本周五郎 「青べか日記」
...前廂(まえびさし)にシッカリと噛締めたる門歯と犬歯の痕跡あり...
夢野久作 「少女地獄」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??