...『花彙(かい)』のジャコウソウの文中にはこれを誇張して述べ「茎葉ヲ採リ遠ク払ヘバ暗ニ香気馥郁タリ宛モ当門子(ジャカウ)ノ如シ親シク搓揉(モム)スレバ却テ草気(アヲクサシ)アリ」と書いてある...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...一門子孫の繁栄を御覧になることによっても神の冥助(めいじょ)は忘られずに六条院は紫の女王(にょおう)も伴って御参詣あそばされるのであって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...――それも言辞の上や形式だけの好誼でなく、幸い、董相国には妙齢なご息女がありますから、将軍のご子息の一方を、婿として迎えられ、一門子弟、ことごとく郡守刺史(しし)に封ぜんとのお旨であります...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索