例文・使い方一覧でみる「長橋」の意味


スポンサーリンク

...那珂川の海に朝する處、女波男波の雪をくづして川流とたゝかふ處、長橋波に俯して、湊町と祝町とを連絡す...   那珂川の海に朝する處、女波男波の雪をくづして川流とたゝかふ處、長橋波に俯して、湊町と祝町とを連絡すの読み方
大町桂月 「水戸觀梅」

...―――」京都から東へめったに来たことのない悦子は、今度が二度目の近江路(おうみじ)の景色に見入りながら、去年の九月雪子と上京した時に、瀬田の長橋や、三上山や、安土(あづち)佐和山(さわやま)の城跡などを教えて貰ったことを思い出していたが、汽車が能登川(のとがわ)の駅を出て少し行った時分に、どかんと云って、妙な所で停車してしまった...   ―――」京都から東へめったに来たことのない悦子は、今度が二度目の近江路の景色に見入りながら、去年の九月雪子と上京した時に、瀬田の長橋や、三上山や、安土佐和山の城跡などを教えて貰ったことを思い出していたが、汽車が能登川の駅を出て少し行った時分に、どかんと云って、妙な所で停車してしまったの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...――夜長橋、月見橋、納涼橋などは風雅で、しかも嫌味がない、解り易くて要を得てゐる、日本の田舎の橋らしい名である...   ――夜長橋、月見橋、納涼橋などは風雅で、しかも嫌味がない、解り易くて要を得てゐる、日本の田舎の橋らしい名であるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...伊賀川の長橋を向うに渡ると...   伊賀川の長橋を向うに渡るとの読み方
近松秋江 「伊賀國」

...市の東端吸江(きゅうこう)に架した長橋青柳橋(あおやぎばし)が風の力で横倒しになり...   市の東端吸江に架した長橋青柳橋が風の力で横倒しになりの読み方
寺田寅彦 「颱風雑俎」

...瀬田(せた)の長橋を潜(くぐ)り...   瀬田の長橋を潜りの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...岩木川の長橋を渡り...   岩木川の長橋を渡りの読み方
徳冨蘆花 「熊の足跡」

...例えば『急がばれ瀬田の長橋』を選び出す...   例えば『急がばれ瀬田の長橋』を選び出すの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...しかしその時には船堀(ふなぼり)や葛西村(かさいむら)の長橋もまだ目にとまらなかった...   しかしその時には船堀や葛西村の長橋もまだ目にとまらなかったの読み方
永井荷風 「放水路」

...*葛西橋は荒川放水路に架せられた長橋の中で...   *葛西橋は荒川放水路に架せられた長橋の中での読み方
永井荷風 「放水路」

...此所には長橋が架設してある...   此所には長橋が架設してあるの読み方
長塚節 「彌彦山」

...上下長橋三五条...   上下長橋三五条の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...そのとき御門下の方々のお噂が出て「そういえば御国許には長橋千鶴(ちづる)というひとがいる筈だ...   そのとき御門下の方々のお噂が出て「そういえば御国許には長橋千鶴というひとがいる筈だの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...私は長橋へおばあさまの御意見を伺いにあがった...   私は長橋へおばあさまの御意見を伺いにあがったの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...ずいぶん久方ぶりで長橋へあがった...   ずいぶん久方ぶりで長橋へあがったの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...陽ざしもいとうららかな長橋の上に...   陽ざしもいとうららかな長橋の上にの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼が設計して着手させておいた勢田の長橋(ながはし)の工事が落成したとあるので...   彼が設計して着手させておいた勢田の長橋の工事が落成したとあるのでの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...長橋を堺として、都会の屋根...   長橋を堺として、都会の屋根の読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「長橋」の読みかた

「長橋」の書き方・書き順

いろんなフォントで「長橋」


ランダム例文:
拇印   従者   気を取り直す  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
自動運転   卒業証書   大丈夫  

スポンサーリンク

トップへ戻る