...パイゾンの長大なものでなく...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...憫むべきは斯の如き長大なる物を呑みたる為め頻に落涙しをれり...
ドストエウスキー Fyodor Mikhailovich Dostoevski 森林太郎訳 「鰐」
...人物の頭部をも長大ならしめしが...
永井荷風 「江戸芸術論」
...其あとへ跟いて行くとすぐに長大な木橋がある...
長塚節 「彌彦山」
...天頂に跨がる長大な黄道を...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...この辺は長大な北仙人山の山足にあたるので...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...長大なる箸を専有して...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...もう一度行って見よう」「そうしようか」二人は長大な原稿に取りかかりました...
野村胡堂 「音波の殺人」
...詳しく書くと長大な一編の小説になりますが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...長大な姿だつたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...長大な身體が小窓のところまで伸びると...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...雷竜(ブロントサウルス)は長大な頸を振りながら...
久生十蘭 「地底獣国」
...哲学における判断を指示する規則と指針の長大な体系を述べている論理学者たちを...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...獲物を満載した長大な列車が非常汽笛の如くけたゝましい笛を鳴らし...
牧野信一 「村のストア派」
...灌園はそれを「水莎草(すいしょうそう)(救荒本草 磚子苗注)水生のかやつりぐさなり苗葉三稜に似て陸生より長大なり高さ三四尺武州不忍の池に多し」と書いている...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...木乃伊(ミイラ)の親方がステキもない長大な大の字を描いて...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...あの蒼白長大な若林博士の手中に握り込まれつつ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...碧潭の上に長大な岩床が一の奇勝を為し...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??