...ブリキの鑵へ印刷する工場を作りたいのじゃがどうだろう...
池谷信三郎 「忠僕」
...若い娘が例の火鉢と薬鑵(やかん)とを持ってついて来た...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...薬鑵をつるす装置は真鍮で出来ていて...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...間もなく薬鑵の湯がたぎり...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...腐った下の帯に乳鑵二箇を負ひ三箇のバケツを片手に捧げ片手に牛を牽いている...
伊藤左千夫 「水害雑録」
...其のあとへ又汽鑵から出て来た蒸気がつまつて...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...お前は運気がいい」老栓は片ッ方の手を薬鑵に掛け...
魯迅 井上紅梅訳 「薬」
...鱒箱や鑵入れ箱の製造かた/″\...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...携えて行った鑵詰類を菜にして午飯を食ったのであった...
高浜虚子 「富士登山」
...鰯の鑵詰だなんて...
高見順 「如何なる星の下に」
...汽鑵台が空っぽで...
モーリス・ルヴェル Maurice Level 田中早苗訳 「十時五十分の急行」
...また、後船鎗と戸棚の中とに、鮭の鑵詰、スープ、羊肉の旨煮(うまに)、その他のご馳走がある...
ドイル Arthur Conan Doyle 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...おばさんが麦酒と蟹の鑵詰に漬物(つけもの)を添えて黙って梯子段(はしごだん)の上の板の間に置いて行く...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...いつも鑵詰(かんづめ)ばかり買うのみならず...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...「みみずを掘(ほ)っているの……」手には空鑵(あきかん)をさげて...
林芙美子 「魚の序文」
...」矢代は横に用意してあったフィルムの円鑵を青年に手渡した...
横光利一 「旅愁」
...土瓶や薬鑵を取りに来ていた...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...鑵詰(かんづめ)をも一つ二つと切らせた...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索