例文・使い方一覧でみる「鑠」の意味


スポンサーリンク

...なほ钁たるものがあつたと...   なほ钁鑠たるものがあつたとの読み方
心猿 「桜もち」

......   の読み方
今村恒夫 「手」

...矍(かくしゃく)の感じがまだそこらに残っていた...   矍鑠の感じがまだそこらに残っていたの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...父の死ぬ時には懇々私の輔佐(ほさ)を頼まれ老いてもなお矍(かくしゃく)として銀行の業務一切を取り仕切っているこの老人に向っては...   父の死ぬ時には懇々私の輔佐を頼まれ老いてもなお矍鑠として銀行の業務一切を取り仕切っているこの老人に向ってはの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...年は取ってもあの矍(かくしゃく)たる容貌に何の変りもなかった...   年は取ってもあの矍鑠たる容貌に何の変りもなかったの読み方
橘外男 「逗子物語」

...「あなたのように齢(よわい)八十になん/\としてなお矍(かくしゃく)たる元気を保ち...   「あなたのように齢八十になん/\としてなお矍鑠たる元気を保ちの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...彼にはあらゆることが矍(くわくしやく)とした老船頭だつた父親がいつの間にか耄碌(もうろく)してよろよろ歩くやうになつたこと...   彼にはあらゆることが矍鑠とした老船頭だつた父親がいつの間にか耄碌してよろよろ歩くやうになつたことの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...いつしよにお伴をしておいで」鍵屋の隠居神原直造は老来なほ矍と云つた様子だつた...   いつしよにお伴をしておいで」鍵屋の隠居神原直造は老来なほ矍鑠と云つた様子だつたの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...誰よりも一番似つかはしかつたのはあの老来なほ矍(くわくしやく)とした端正な鍵屋の隠居...   誰よりも一番似つかはしかつたのはあの老来なほ矍鑠とした端正な鍵屋の隠居の読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...まだ矍たるもので...   まだ矍鑠たるものでの読み方
豊島与志雄 「秦の出発」

...痩(や)せた小づくりの身体(からだ)は年と共にますます矍(かくしゃく)としているように見える...   痩せた小づくりの身体は年と共にますます矍鑠としているように見えるの読み方
永井荷風 「つゆのあとさき」

...今日その人はなお矍(かくしゃく)としておられるが...   今日その人はなお矍鑠としておられるがの読み方
永井荷風 「向嶋」

...矍たるお婆さんは二度(ふたたび)繰返して言いますと...   矍鑠たるお婆さんは二度繰返して言いますとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...年耳順を越えて矍たり...   年耳順を越えて矍鑠たりの読み方
長塚節 「草津行」

...それが皆矍(かくしゃく)として...   それが皆矍鑠としての読み方
中谷宇吉郎 「老齢学」

...共に矍(かくしゃく)として潮風に禿頭(はげあたま)を黒く染め...   共に矍鑠として潮風に禿頭を黒く染めの読み方
長谷川時雨 「木魚の配偶」

...また十日代る代る出て金を流し石を(とか)す...   また十日代る代る出て金を流し石を鑠すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...矍(かくしゃく)としたものだ...   矍鑠としたものだの読み方
吉川英治 「増長天王」

「鑠」の読みかた

「鑠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鑠」


ランダム例文:
浄化力   名もない人々   不良少女  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
持効性注射剤   適格性   臨界点  

スポンサーリンク

トップへ戻る