例文・使い方一覧でみる「鏝」の意味


スポンサーリンク

...いざ(こて)をみづから執れと...   いざ鏝をみづから執れとの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...帆村はせっせとを動かしながらもそれを想って...   帆村はせっせと鏝を動かしながらもそれを想っての読み方
海野十三 「東京要塞」

...(こて)の突き刺してある火鉢の中を覗いてみても...   鏝の突き刺してある火鉢の中を覗いてみてもの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」

...でしたウェーブはのび易いが...   鏝でしたウェーブはのび易いがの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...婦女の頭髪は焼(やきごて)をもて殊更(ことさら)に縮(ちぢら)さざる限り...   婦女の頭髪は焼鏝をもて殊更に縮さざる限りの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...無惨にも我れと焼(やきごて)を当てて焼いてしまいました...   無惨にも我れと焼鏝を当てて焼いてしまいましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...(こて)を当てたものかのように軽く捲き上げていました...   鏝を当てたものかのように軽く捲き上げていましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...灼熱(しゃくねつ)の(こて)を米友に向ってグイグイと押当てる...   灼熱の鏝を米友に向ってグイグイと押当てるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...焼(やきごて)を当てられたように感じて引っくり返ったというだけの事...   焼鏝を当てられたように感じて引っくり返ったというだけの事の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...部屋の中には折れたが散乱していた...   部屋の中には折れた鏝が散乱していたの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...足塲(あしば)を昇(のぼ)りて中(なか)ぬりの泥(こて)を持(も)ちながら...   足塲を昇りて中ぬりの泥鏝を持ちながらの読み方
一葉女史 「大つごもり」

...(腹と背中へ焼(やきごて)をおっつける療法)同   六・〇〇 食塩水五〇〇瓦(グラム)...   をおっつける療法)同   六・〇〇 食塩水五〇〇瓦の読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...さっき取りこんだシャツにを掛けて来てお呉れ...   さっき取りこんだシャツに鏝を掛けて来てお呉れの読み方
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」

...鋼鉄のをつかうんですが...   鋼鉄の鏝をつかうんですがの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...太短い焼を使うではないか...   太短い焼鏝を使うではないかの読み方
柳宗悦 「全羅紀行」

...さて右足の拇指(おやゆび)に焼の柄(え)を宛(あ)てがい、右手でを、左手で竹を動しながら、巧(たくみ)にす早く絵附けをする...   さて右足の拇指に焼鏝の柄を宛てがい、右手で鏝を、左手で竹を動しながら、巧にす早く絵附けをするの読み方
柳宗悦 「全羅紀行」

...(こて)先で朝野名士の似顔額面数十枚を作って展覧会を催したり...   鏝先で朝野名士の似顔額面数十枚を作って展覧会を催したりの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...瓦斯(ガス)の火で※くされた二挺(ちやう)の(こて)が代(かは)る代(がは)る当てられる...   瓦斯の火で※くされた二挺の鏝が代る代る当てられるの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

「鏝」の読みかた

「鏝」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鏝」

「鏝」の英語の意味


ランダム例文:
白眼視される   査読   ガイ  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
高学歴   不起訴不当   別行動  

スポンサーリンク

トップへ戻る