...石鏃屑(せきぞくくづ)位(くらゐ)で...
江見水蔭 「探檢實記 地中の秘密」
...石鏃は石器時代遺跡(ゐせき)に於て他の遺物(ゐぶつ)と共(とも)に存在(ぞんざい)するを常とすれど...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...石ヲ碎キ石ヲ研ギ以テ鏃ト成シ斧ト成シタル人民何ゾ自然ノ順序トシテ青銅器ヲ製シ出ダサンヤ...
坪井正五郎 「石器時代總論要領」
...その三叉(みつまた)の鏃(やじり)ある矢にマカオーン勇將の 505右の肩射て奮戰を停むることの無かりせば...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...「このねらい方というやつが……人によってはこれを鏃(やじり)からねらうものもある...
中里介山 「大菩薩峠」
...鏃が目に見えなくなる...
中里介山 「大菩薩峠」
...その石鏃はたしか一つは長い柳葉形の鼠色のフリント...
濱田耕作 「石鏃の思出話」
...黒曜石雁股の大きな石鏃が一つ轉げ出た...
濱田耕作 「石鏃の思出話」
...七石鏃の思出でも...
濱田耕作 「石鏃の思出話」
...背にまで鏃(やじり)が衝(つ)き抜かれて...
室生犀星 「姫たちばな」
...鏃(やじり)にも槍にも...
吉川英治 「三国志」
...鏃(やじり)は左の肩の骨を割って中に喰いこんでいます」医者はむずかしそうな顔をしかめて...
吉川英治 「三国志」
...種々な鏃(やじり)の型図面(かたずめん)などがざったにちらかっており...
吉川英治 「神州天馬侠」
...裾野(すその)からおいでになった鏃師(やじりし)とやらだそうでござりますが...
吉川英治 「神州天馬侠」
...裾野(すその)にいた鏃鍛冶(やじりかじ)...
吉川英治 「神州天馬侠」
...旅の鏃師らしいすがたにかわった...
吉川英治 「神州天馬侠」
...鏃(やじり)に毒を塗った毒矢であったに相違ない」水滸の寨(とりで)は...
吉川英治 「新・水滸伝」
...鏃(ヤジリ)ヲトッテ名ヲ書キ連ネ...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??