例文・使い方一覧でみる「鎧」の意味


スポンサーリンク

...馬はもとより兜(よろいかぶと)さえ奪われて居ったそうでございます...   馬はもとより鎧兜さえ奪われて居ったそうでございますの読み方
芥川龍之介 「おしの」

...とある店先のショーウィンドウの戸(よろいど)が引き上げられる...   とある店先のショーウィンドウの鎧戸が引き上げられるの読み方
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」

...いつまでも源平時代の兜(よろいかぶと)を着た日本魂(やまとだましい)や...   いつまでも源平時代の鎧兜を着た日本魂やの読み方
寺田寅彦 「変った話」

...目を驚かす莊麗の奪へり...   目を驚かす莊麗の鎧奪へりの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...またある時は出陣式とかの着初式とかいうのを古式に依って行い...   またある時は出陣式とか鎧の着初式とかいうのを古式に依って行いの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...二人が櫃の前後に手をかけて動かしてみたけれど...   二人が鎧櫃の前後に手をかけて動かしてみたけれどの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...――そんなものを(よろ)って...   ――そんなものを鎧っての読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...扉を突きやって...   鎧扉を突きやっての読み方
久生十蘭 「我が家の楽園」

...そこの窓には明治時代風な扉が深く閉ざされてゐた...   そこの窓には明治時代風な鎧扉が深く閉ざされてゐたの読み方
堀辰雄 「春淺き日に」

...母が嫁入りの時に持参した懐剣――といっても通しだったが――があり...   母が嫁入りの時に持参した懐剣――といっても鎧通しだったが――がありの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...虱(よろいじらみ)や泥土を払う暇(いとま)もなく...   鎧虱や泥土を払う暇もなくの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...勝家の(よろい)の肩に...   勝家の鎧の肩にの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...左の手に通(よろいどお)しの鞘(さや)を持った...   左の手に鎧通しの鞘を持ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...……何ぞ?」「やたて」「矢立(やたて)と仰せなされますか」茂朝はいそいで(よろい)の袖から懐紙と矢立を取り出した...   ……何ぞ?」「やたて」「矢立と仰せなされますか」茂朝はいそいで鎧の袖から懐紙と矢立を取り出したの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...の袖を顔へ押当てて涙すると...   鎧の袖を顔へ押当てて涙するとの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...一領(りょう)のが...   一領の鎧がの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...紐であけたてする戸を用心ぶかくそっと引くと...   紐であけたてする鎧戸を用心ぶかくそっと引くとの読み方
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」

...しかしそこで用いられたの格好はもっと単純なものであったらしい...   しかしそこで用いられた鎧の格好はもっと単純なものであったらしいの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「鎧」の読みかた

「鎧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鎧」

「鎧」の英語の意味

「鎧なんとか」といえば?   「なんとか鎧」の一覧  


ランダム例文:
仲間に入れる   重刷   寺尾寿  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
社会福祉   室外機   光復節  

スポンサーリンク

トップへ戻る