例文・使い方一覧でみる「鎗」の意味


スポンサーリンク

...の穗先よりも鋭い星が無數に燦いて...   鎗の穗先よりも鋭い星が無數に燦いての読み方
石川啄木 「病院の窓」

...次に太刀持長柄持傘さしかくる供侍二人草履取(ざうりとり)跡(あとやり)一本...   次に太刀持長柄持傘さしかくる供侍二人草履取跡鎗一本の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...支那人には徳操が無いと云ふ事實をお前迄が裏書きするではないか」と云ふ横が入るであらう...   支那人には徳操が無いと云ふ事實をお前迄が裏書きするではないか」と云ふ横鎗が入るであらうの読み方
橘樸 「支那を識るの途」

...鉈(なた)と(やす)を使ってものを食う先生だけあって...   鉈と鎗を使ってものを食う先生だけあっての読み方
知里真志保 「アイヌ語学」

...私の親父は其の術の世話心得(せわこゝろえ)といふ役に就いて居た...   私の親父は其の鎗術の世話心得といふ役に就いて居たの読み方
塚原蓼洲 「兵馬倥偬の人」

...青銅の二條のを振りし...   青銅の二條の鎗を振りしの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...之を搖がし兩人の孰れか先に鋭を投ずべきかを定めんず...   之を搖がし兩人の孰れか先に鋭鎗を投ずべきかを定めんずの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...ブーメラングや毒が...   ブーメラングや毒鎗がの読み方
新美南吉 「どらが鳴る」

...踊(やりおど)りをしたという...   鎗踊りをしたというの読み方
長谷川時雨 「勝川花菊の一生」

...ソレを又(また)上から(やり)で突(つい)たと云うような大(おお)騒動...   ソレを又上から鎗で突たと云うような大騒動の読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...刀弓矢の盛んに用いられた世に刀を神威ありとしたごとく...   刀鎗弓矢の盛んに用いられた世に刀鎗を神威ありとしたごとくの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...一方は紅木大臣を取り巻いて身体(からだ)中隙間もなく(やり)を突き付けて...   一方は紅木大臣を取り巻いて身体中隙間もなく鎗を突き付けての読み方
夢野久作 「白髪小僧」

...趙雲を一(やり)に刺し殺してくれねばならん...   趙雲を一鎗に刺し殺してくれねばならんの読み方
吉川英治 「三国志」

...つねに持つ緋房(ひぶさ)かざりの一(そう)も伊達ではないと...   つねに持つ緋房かざりの一鎗も伊達ではないとの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...そしてそれぞれ金甲(きんこう)鉄(てっそう)の燦然(さんぜん)たる部将のもとに楯(たて)をならべ――ござんなれ烏合(うごう)の賊――と弩弓(どきゅう)の満(まん)を持(じ)して待ちかまえていた...   そしてそれぞれ金甲鉄鎗の燦然たる部将のもとに楯をならべ――ござんなれ烏合の賊――と弩弓の満を持して待ちかまえていたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...さあ……あの正真正銘の鉤鎌(かぎかま)ノの一人者を...   さあ……あの正真正銘の鉤鎌ノ鎗の一人者をの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...カギを持った無数の影が...   カギ鎗を持った無数の影がの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...(やり)で突き殺す...   鎗で突き殺すの読み方
吉田甲子太郎 「負けない少年」

「鎗」の読みかた

「鎗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鎗」

「鎗」の英語の意味


ランダム例文:
プリンツ   時劫   勤労する  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   手荷物   放送事故  

スポンサーリンク

トップへ戻る