...鍼薬も施すべからずである...
石川欣一 「山を思う」
...按摩鍼(はり)の芸ではない...
泉鏡花 「歌行燈」
...兇器(きょうき)は鍼で...
海野十三 「赤外線男」
...……昨日ハ鍼ノ時間デ駄目...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...折角鍼ヲ始メタンダカラ...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...………鍼ハ休ミ...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...鍼先(はりさき)を吹っかくる様な水気(すいき)が面を撲(う)って...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...それで其時女に對する僕の方鍼が定まつて居たかといつてもそこには何物もなかつた...
長塚節 「開業醫」
...考えられるときにいつでも行われるのは灸と鍼である...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...彼らが灸と鍼を好むことは血液を好まない中国医師がほとんど瀉血をしないことを説明する...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...鍼の専門家がある...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...佐の市は懐中(ふところ)の鍼箱を取出しました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...急所に五寸といふ長い鍼(はり)を打つたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...鍼(はり)や灸(きう)の方でもわかつてゐる筈だよ」「有難う御座いました」「いやお禮には及ばない...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...わたくしは未だ其鍼路(しんろ)を尋ぬることを得ぬので...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...持つてゐた小さい鍼を帽子に插した...
カミイユ・ルモンニエエ Camille Lemonnier 森林太郎訳 「聖ニコラウスの夜」
...編み掛けた所に編鍼を插して...
カミイユ・ルモンニエエ Camille Lemonnier 森林太郎訳 「聖ニコラウスの夜」
...その後、職は暖房屋に変り、鍼灸屋に変り、隅田川のダルマ船に乗ったり、汲取屋になったりしたのであったが、昭和十四年現在の職業安定所の前身であった東京府職業紹介所に就職するまでの十年間は殆ど住所不定の生活をしていたのであって、右に挙げた職はその間にぽつんぽつんとありついたものなのであった...
山之口貘 「私の青年時代」
便利!手書き漢字入力検索