例文・使い方一覧でみる「錐状」の意味


スポンサーリンク

...【櫻島の地形】櫻島の地形は大體に於て整然たる截頭圓錐状を呈し...   【櫻島の地形】櫻島の地形は大體に於て整然たる截頭圓錐状を呈しの読み方
石川成章 「櫻島噴火の概況」

...もしそれが完全(かんぜん)ならば中央(ちゆうおう)にある圓錐状(えんすいじよう)の火山(かざん)を全部(ぜんぶ)抱擁(ほうよう)する形(かたち)になるのである...   もしそれが完全ならば中央にある圓錐状の火山を全部抱擁する形になるのであるの読み方
今村明恒 「火山の話」

...このソムマの外側(そとがは)を引(ひ)き伸(のば)したほどの一箇(いつこ)の偉大(いだい)な圓錐状(えんすいじよう)の火山(かざん)であつたのが...   このソムマの外側を引き伸したほどの一箇の偉大な圓錐状の火山であつたのがの読み方
今村明恒 「火山の話」

...円錐状をなしていた...   円錐状をなしていたの読み方
海野十三 「特許多腕人間方式」

...円錐状結晶体を持つ目もあった...   円錐状結晶体を持つ目もあったの読み方
C. スミス C. Smith The Creative CAT 訳 「いえ、いえ、ラゴーフにはもう!」

...妹山の方は全く独立(どくりつ)した一つの円錐状(えんすいじょう)の丘が...   妹山の方は全く独立した一つの円錐状の丘がの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...コップ型の氷の結晶天 雪の結晶(十勝)地 地下の雪結晶(更別)人 人工雪(低温室)コップ型の外にも、針状、骸晶(スケレトン)状、角錐状、角柱状など色々の霜があった...   コップ型の氷の結晶天 雪の結晶地 地下の雪結晶人 人工雪コップ型の外にも、針状、骸晶状、角錐状、角柱状など色々の霜があったの読み方
中谷宇吉郎 「凍上の話」

...角柱及び砲弾型角錐状即ちピラミッド型の雪の結晶は...   角柱及び砲弾型角錐状即ちピラミッド型の雪の結晶はの読み方
中谷宇吉郎 「雪」

...錐状霰の成因については以前から落下の途中廻転するためであろうという考えで...   錐状霰の成因については以前から落下の途中廻転するためであろうという考えでの読み方
中谷宇吉郎 「雪」

...床を占有している大きな円錐状の機械...   床を占有している大きな円錐状の機械の読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」

...四方に枝の伸びた幾つもの翼が錐状を成して階段風に折重なつてゐた...   四方に枝の伸びた幾つもの翼が錐状を成して階段風に折重なつてゐたの読み方
牧野信一 「サクラの花びら」

...いわゆるパニクルで円錐状花穂である...   いわゆるパニクルで円錐状花穂であるの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...しかしてその花序は大抵円錐状を成して相集りその花群すなわち花叢は竹の種類の異なるに従いて大小疎密ありて敢て一様ならず...   しかしてその花序は大抵円錐状を成して相集りその花群すなわち花叢は竹の種類の異なるに従いて大小疎密ありて敢て一様ならずの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...その花は図上に示すが如く疎々たる円錐状を成しその小穂には各小粳を具う...   その花は図上に示すが如く疎々たる円錐状を成しその小穂には各小粳を具うの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...もう一つは今なお幻想的な円錐状記念碑を載せており...   もう一つは今なお幻想的な円錐状記念碑を載せておりの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」

...図面によるとトンネルは大型の四角錐状建築物の地階から始まっているはずであり...   図面によるとトンネルは大型の四角錐状建築物の地階から始まっているはずでありの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」

...肩掛け鞄ないしナップザックを円錐状体幹部から下げていた...   肩掛け鞄ないしナップザックを円錐状体幹部から下げていたの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」

「錐状」の読みかた

「錐状」の書き方・書き順

いろんなフォントで「錐状」


ランダム例文:
判別   訥言   レーコ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る