...これに鋭利な刃物を打ち込んで...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...臆病な若い醫者が初めて鋭利な外科刀(メス)を持つた時のやうな心持で極めて熱心に取り扱つてゐた...
石川啄木 「葉書」
...臆病な若い医者が初めて鋭利な外科刀(メス)を持つた時のやうな心持で極めて熱心に取扱つてゐた...
石川啄木 「葉書」
...肘(ひじ)の上のとこスルスルと鋭利な感覚がした思たら...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...それでゐて切味の非常に鋭利なものであつた...
田山花袋 「歸國」
...三尺の童子をして鋭利なる刃を振り廻はさしめるに均しいからである...
田山録弥 「心理の縦断と横断」
...鋭利なナイフかピストルを匿してでもいるようだった...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「妻」
...その基底は鋭利な観察によって複雑な事象をその要素に分析する心の作用がなければなるまい...
寺田寅彦 「科学者と芸術家」
...学者は現象の起こっている最中に電光石火の早わざで現象の急所急所に鋭利な観察力の腰刀でとどめを刺す必要がある...
寺田寅彦 「空想日録」
...其鋭利なる槍かざし...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...それでも鋭利な鑿(たがね)と金槌(かなづち)とを取って...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...其の鋭利なる批評の閃めきを見せること...
内藤湖南 「敬首和尚の典籍概見」
...何か鋭利な刃物で一挙に斬りつけたものらしく...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...刄を折り畳んだ鋭利なナイフをとり出して...
牧逸馬 「双面獣」
...板に鉋をかける機械や大きな欅の丸木を荒挽(あらびき)する機械や上下の車輪に張り渡されて非常な速さで廻転してゐる鋭利なリボン鋸や水車のやうに廻転してゐる車鋸や鋸の歯を一本々々金剛砂砥(こんがうしやと)で研(みが)いてゐる人間よりも巧妙なる機械やを私は一つとして感心せないで見ることは出来なかつた...
宮地嘉六 「ある職工の手記」
...無政府主義を跡継ぎに持っているMax(マックス)Stirner(スチルネル)の鋭利な論法に...
森鴎外 「沈黙の塔」
...非常に鋭利なものであったが...
夢野久作 「一足お先に」
...鄭(てい)も鋭利な骨削(ほねけず)り包丁を持って...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索