...銭金ずくなら、め組がついてる、と鉄砲巻の皿を真中(まんなか)へ突出した、と思いねえ...
泉鏡花 「婦系図」
...「でも困りましたねえ――」「お礼なら十分しますわ」「いや銭金で片づかないことでございます」と突っぱねて...
海野十三 「三人の双生児」
...それがこの男にとっては今日銭金(ぜにかね)以上の大きな目的になっているのではなかろうか………とこう私は推測しているのでありますが...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...佐助も気の毒に思い恐る恐るその旨(むね)を取り次いで陳弁(ちんべん)するとにわかに顔の色を変えて月謝や付け届けをやかましく云うのを慾張りのように思うか知れぬがそんな訳ではない銭金はどうでもよけれど大体の目安を定めて置かなんだら師弟の礼儀というものが成り立たぬ...
谷崎潤一郎 「春琴抄」
...「名月や銭金いはぬ世が恋ひし...
永井荷風 「深川の散歩」
...それを強請(ゆすり)かなんぞのように銭金(ぜにかね)で追っ払いなぞは恐れ入ります」そろそろ七兵衛の言い分が巽上(たつみあが)りになって...
中里介山 「大菩薩峠」
...そりゃ銭金(ぜにかね)ずくでは敵(かな)わねえけれど頭数(あたまかず)で来い...
中里介山 「大菩薩峠」
...この馬が千両からの銭金(ぜにかね)をつけているかいねえか...
中里介山 「大菩薩峠」
...ことに銭金について...
中里介山 「大菩薩峠」
...銭金を湯水の如くつかう人や...
中里介山 「大菩薩峠」
...銭金や米穀なんぞは眼中に置かねえ...
中里介山 「大菩薩峠」
...僅(わず)かな銭金(ぜにかね)にゃ代らないよ」...
新美南吉 「最後の胡弓弾き」
...うぬに銭金(ぜにがね)は錏(びた)一文なくても...
長谷川伸 「沓掛時次郎 三幕十場」
...銭金(ぜにかね)で...
火野葦平 「花と龍」
...……銭金、損得抜きで、あたしが、こんなに打ちこむなんて、これまで、一度もなかったことよ...
火野葦平 「花と龍」
...それは銭金に換えられぬ大きな遺産といえよう...
火野葦平 「花と龍」
...銭金では購えない一種特別の喜びが...
正岡容 「小説 圓朝」
...銭金(ぜにかね)で動かされないものは他には無いからね...
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??