例文・使い方一覧でみる「銘」の意味


スポンサーリンク

...々が上品な美しい感情を持つた圓滿な人格に近づく爲の修養である事をくれぐれも忘れてはならない...   銘々が上品な美しい感情を持つた圓滿な人格に近づく爲の修養である事をくれぐれも忘れてはならないの読み方
會津八一 「音樂に就いて」

...と(めい)ある秘蔵の塗胴(ぬりどう)...   と銘ある秘蔵の塗胴の読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...翻訳とを打つてないものでも...   翻訳と銘を打つてないものでもの読み方
戸川秋骨 「翻訳製造株式会社」

...彼女は小ざっぱりした仙(めいせん)の袷(あわせ)を着て...   彼女は小ざっぱりした銘仙の袷を着ての読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...一勇斎国芳写」とを打った一(ひと)ツ家(や)の額面...   一勇斎国芳写」と銘を打った一ツ家の額面の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...イギリス式とを打たれたことである...   イギリス式と銘を打たれたことであるの読み方
中谷宇吉郎 「身辺雑記」

...折々(をり/\)インネスの羽根(はね)の下(した)に抱(かゝ)へて來(き)た仙(めいせん)の包(つゝみ)を持(も)ち易(か)へながら...   折々インネスの羽根の下に抱へて來た銘仙の包を持ち易へながらの読み方
夏目漱石 「門」

...正直正の人間になって...   正直正銘の人間になっての読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...その内三十三種は勅で...   その内三十三種は勅銘での読み方
野村胡堂 「新奇談クラブ」

...――それは昔々徳川家康が鐘(しょうめい)に文句を付けて...   ――それは昔々徳川家康が鐘銘に文句を付けての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...々の部屋へ入れて...   銘々の部屋へ入れての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...那覇の圖書館で見た「高麗瓦匠」云々とのある平瓦も此處から拾はれたものである...   那覇の圖書館で見た「高麗瓦匠」云々と銘のある平瓦も此處から拾はれたものであるの読み方
濱田耕作 「沖繩の旅」

...もしやそれは單なる神經から來た感――妄想ではないかと...   もしやそれは單なる神經から來た感銘――妄想ではないかとの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...これぞすなわち正真正の彼岸ザクラそのもので...   これぞすなわち正真正銘の彼岸ザクラそのものでの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...オゾンのゆたかな空気が鼻腔から快く流れ入るような感です...   オゾンのゆたかな空気が鼻腔から快く流れ入るような感銘ですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...篠崎小竹がしてゐる...   篠崎小竹が銘してゐるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...そうして購う人にも在のものを尊ぶ習慣がますますつのる...   そうして購う人にも在銘のものを尊ぶ習慣がますますつのるの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...十種二十種の国々の茶をそろえ...   十種二十種の国々の銘茶をそろえの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「銘」の読みかた

「銘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「銘」

「銘」の英語の意味

「銘なんとか」といえば?   「なんとか銘」の一覧  


ランダム例文:
如月   スモウキング   精神活動  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る