例文・使い方一覧でみる「鉈」の意味


スポンサーリンク

...(なた)の外には...   鉈の外にはの読み方
大町桂月 「層雲峡より大雪山へ」

...を振上げたおかっぱの彼女は...   鉈を振上げたおかっぱの彼女はの読み方
豊島与志雄 「女客一週間」

...(なた)の刀背(みね)で鐵(てつ)の楔(くさび)を打(う)ち込(こ)んでさうして柄(え)を執(と)つて動(うご)かして見(み)た...   鉈の刀背で鐵の楔を打ち込んでさうして柄を執つて動かして見たの読み方
長塚節 「土」

...さういふ間(あひだ)に卯平(うへい)は(なた)で篠(しの)を幾(いく)つかに裂(さ)いて柱(はしら)と柱(はしら)との間(あひだ)へ壁(かべ)の下地(したぢ)に細(こま)かな格子目(かうしめ)を編(あ)んで居(ゐ)た...   さういふ間に卯平は鉈で篠を幾つかに裂いて柱と柱との間へ壁の下地に細かな格子目を編んで居たの読み方
長塚節 「土」

...他の家の物置からを捜し出すなんてことは...   他の家の物置から鉈を捜し出すなんてことはの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...あの(なた)をふり廻してあれだけの虐(むご)たらしい殺しようをするのは...   あの鉈をふり廻してあれだけの虐たらしい殺しようをするのはの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...(なた)が見付からなかったので...   鉈が見付からなかったのでの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...を振るつて彼の手首を断ち切らうとするのが...   鉈を振るつて彼の手首を断ち切らうとするのがの読み方
原民喜 「火の唇」

...豆煙管(なたまめきせる)で...   鉈豆煙管での読み方
火野葦平 「花と龍」

...日ごろ愛用していた豆煙管...   日ごろ愛用していた鉈豆煙管の読み方
火野葦平 「花と龍」

...豆(なたまめ)の煙管(きせる)をくわえたまま...   鉈豆の煙管をくわえたままの読み方
堀辰雄 「朴の咲く頃」

...家では梁(はり)にさげてあった(なた)が落ちて...   家では梁にさげてあった鉈が落ちての読み方
水野葉舟 「北国の人」

...どうするか見ろ! 野郎! (いきり立つて懐中からドキドキ光る(なた)を掴み出す)轟 あつ!津村 利助君...   どうするか見ろ! 野郎! を掴み出す)轟 あつ!津村 利助君の読み方
三好十郎 「地熱」

...豆煙管を咥えて新聞を読んでいた...   鉈豆煙管を咥えて新聞を読んでいたの読み方
矢田津世子 「凍雲」

...それを掘り出してではつり...   それを掘り出して鉈ではつりの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...そうして(なた)で打(ぶ)ち斬るようにきっぱりと云った...   そうして鉈で打ち斬るようにきっぱりと云ったの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...刃渡(はわた)り一尺(しゃく)四寸(すん)の薙刀(なたなぎなた)をふるってりゅうりゅうとせまり...   刃渡り一尺四寸の鉈薙刀をふるってりゅうりゅうとせまりの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...武蔵は自分の骨へ(なた)を加えられたような痛みを覚えた...   武蔵は自分の骨へ鉈を加えられたような痛みを覚えたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「鉈」の読みかた

「鉈」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鉈」


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る