例文・使い方一覧でみる「鈿」の意味


スポンサーリンク

...蒔絵、梨地、螺(らでん)、堆朱(ついしゅ)、屈輪(ぐりぐり)...   蒔絵、梨地、螺鈿、堆朱、屈輪の読み方
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」

...さて二ばんに仮面(めん)をあてゝ女(うずめ)に扮(いでたち)たる者一人...   さて二ばんに仮面をあてゝ鈿女に扮たる者一人の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...螺(らでん)の光る紫檀(したん)机に...   螺鈿の光る紫檀机にの読み方
高見順 「いやな感じ」

...平生も眉間(みけん)へ(かんざし)をさげているので...   平生も眉間へ鈿をさげているのでの読み方
田中貢太郎 「涼亭」

...螺(らでん)の硯箱(すずりばこ)が富士子には知らせずにミサ子の家へゆき...   螺鈿の硯箱が富士子には知らせずにミサ子の家へゆきの読み方
壺井栄 「二十四の瞳」

...螺の天の大満月...   螺鈿の天の大満月の読み方
豊島与志雄 「「草野心平詩集」解説」

...七月十二日の夜から十三日の暁へかけて摂社みやのめ神社――祭神天女命(あめのうずめのみこと)ほか二柱――の祭があり...   七月十二日の夜から十三日の暁へかけて摂社みやのめ神社――祭神天鈿女命ほか二柱――の祭がありの読み方
中勘助 「府中のけやき」

...祭神は天女(あまのうずめ)なり...   祭神は天鈿女なりの読み方
中山太郎 「獅子舞雑考」

...其ノ花委レ地ノ惨禍亦深ク哀シムニ足ラザルモノ有リ...   其ノ花鈿委レ地ノ惨禍亦深ク哀シムニ足ラザルモノ有リの読み方
※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]上漁史 「青塚ノ説」

...かねて欲しがっていた花十字架(はなくるす)の螺のついた葡萄牙(ポルトガル)の香筥をやると約束し...   かねて欲しがっていた花十字架の螺鈿のついた葡萄牙の香筥をやると約束しの読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...天(あめ)の女(うずめ)すなわちその胸乳(むなち)を露わし裳帯(もひも)を臍の下に抑えて向い立つと...   天の鈿女すなわちその胸乳を露わし裳帯を臍の下に抑えて向い立つとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...ここのところの螺(らでん)がいけなくなったんで...   ここのところの螺鈿がいけなくなったんでの読み方
山本周五郎 「落葉の隣り」

...室(へや)の一方に輝き並んでいる螺(らでん)の茶棚...   室の一方に輝き並んでいる螺鈿の茶棚の読み方
夢野久作 「一足お先に」

...苡(くさだま)の実を髪飾りとなした女(うずめ)らが山韮(やまにら)を振りながら...   苡の実を髪飾りとなした鈿女らが山韮を振りながらの読み方
横光利一 「日輪」

...厨子(ずし)の螺(らでん)や古びた金泥(きんでい)の物体を...   厨子の螺鈿や古びた金泥の物体をの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...月光にきらめく鏤金螺(るきんらでん)の女乗物...   月光にきらめく鏤金螺鈿の女乗物の読み方
吉川英治 「剣難女難」

...こよいも彼を螺(らでん)の鞍上(あんじょう)に奉じてよく駆けてゆく...   こよいも彼を螺鈿の鞍上に奉じてよく駆けてゆくの読み方
吉川英治 「三国志」

...螺(らでん)の鞍がついている...   螺鈿の鞍がついているの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「鈿」の読みかた

「鈿」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鈿」


ランダム例文:
プリンツ   時劫   勤労する  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   手荷物   放送事故  

スポンサーリンク

トップへ戻る