例文・使い方一覧でみる「鈿」の意味


スポンサーリンク

...真珠の花の螺(らでん)...   真珠の花の螺鈿の読み方
伊東静雄 「詩集夏花」

...』『クレエルはきつと其の美しい銀(ぎんでん)の附いた祈祷書がぼろハンカチや...   』『クレエルはきつと其の美しい銀鈿の附いた祈祷書がぼろハンカチやの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

......   の読み方
伊良子清白 「孔雀船」

...さて二ばんに仮面(めん)をあてゝ女(うずめ)に扮(いでたち)たる者一人...   さて二ばんに仮面をあてゝ鈿女に扮たる者一人の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...これとても螺(らでん)の細太刀(ほそだち)に風雅(ふうが)を誇る六波羅上下の武士を如何にするを得べき...   これとても螺鈿の細太刀に風雅を誇る六波羅上下の武士を如何にするを得べきの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...それは螺の文箱の中に...   それは螺鈿の文箱の中にの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...螺もいくらか入つてるのだから……...   螺鈿もいくらか入つてるのだから……の読み方
田山花袋 「道綱の母」

...天女の命というアフロディテをして...   天鈿女の命というアフロディテをしての読み方
中井正一 「脱出と回帰」

...蝋塗りに螺(らでん)を散らした...   蝋塗りに螺鈿を散らしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...『古語拾遺』に天女命(あめのうずめのみこと)は〈猿女君の遠祖なり云々...   『古語拾遺』に天鈿女命は〈猿女君の遠祖なり云々の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...螺(らでん)の置き棚(だな)二つへ院のお召し料の衣服箱四つを置いて...   螺鈿の置き棚二つへ院のお召し料の衣服箱四つを置いての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...ここのところの螺(らでん)がいけなくなったんで...   ここのところの螺鈿がいけなくなったんでの読み方
山本周五郎 「落葉の隣り」

...苡(くさだま)の実を髪飾りとなした女(うずめ)らが山韮(やまにら)を振りながら...   苡の実を髪飾りとなした鈿女らが山韮を振りながらの読み方
横光利一 「日輪」

...やがて華奢(かしゃ)な粧いをこらした主(あるじ)を螺鞍(らでんぐら)の馬上にみせて佐女牛から練って行った...   やがて華奢な粧いをこらした主を螺鈿鞍の馬上にみせて佐女牛から練って行ったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...金砂子(きんすなご)の覆輪(ふくりん)を取った螺鞍(らでんぐら)に...   金砂子の覆輪を取った螺鈿鞍にの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...献納燈籠(どうろう)を入れた螺(らでん)の塗り箱をかつぐ仕丁(じちょう)の役割もすべてきまる...   献納燈籠を入れた螺鈿の塗り箱をかつぐ仕丁の役割もすべてきまるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...螺(らでん)もの...   螺鈿ものの読み方
吉川英治 「松のや露八」

...厚い黄金(こがね)や白金(しろがね)や螺(らでん)でくるまれているような筥の面(おもて)が...   厚い黄金や白金や螺鈿でくるまれているような筥の面がの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「鈿」の読みかた

「鈿」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鈿」


ランダム例文:
洗面台   気弱い   したがえる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
史上初   調整中   無責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る