例文・使い方一覧でみる「鈿」の意味


スポンサーリンク

...螺を鏤め金銀を装ひ...   螺鈿を鏤め金銀を装ひの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...御堂(みどう)の犬防(いぬふせ)ぎが燦々と螺(らでん)を光らせている後には...   御堂の犬防ぎが燦々と螺鈿を光らせている後にはの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...螺(らでん)の光る紫檀(したん)机に...   螺鈿の光る紫檀机にの読み方
高見順 「いやな感じ」

...螺の櫻を散らせる黒鞘に摺鮫(すりざめ)の鞘卷(さやまき)指(さ)し添へたる立姿(たちすがた)は...   螺鈿の櫻を散らせる黒鞘に摺鮫の鞘卷指し添へたる立姿はの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...これとても螺(らでん)の細太刀(ほそだち)に風雅(ふうが)を誇る六波羅上下の武士を如何にするを得べき...   これとても螺鈿の細太刀に風雅を誇る六波羅上下の武士を如何にするを得べきの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...螺もいくらか入つてるのだから……...   螺鈿もいくらか入つてるのだから……の読み方
田山花袋 「道綱の母」

...やれ「青貝の間」は螺(らでん)でござるの...   やれ「青貝の間」は螺鈿でござるのの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...蝋塗りに螺(らでん)を散らした...   蝋塗りに螺鈿を散らしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...朱塗に螺(らでん)を施した美しい鞘(さや)まで添へてありますが...   朱塗に螺鈿を施した美しい鞘まで添へてありますがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...時としては螺(らでん)入のもの...   時としては螺鈿入のものの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...また螺(らでん)といって貝を嵌(は)め込んだものなどを作ります...   また螺鈿といって貝を嵌め込んだものなどを作りますの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...ここのところの螺(らでん)がいけなくなったんで...   ここのところの螺鈿がいけなくなったんでの読み方
山本周五郎 「落葉の隣り」

...螺(らでん)細工をする職人が...   螺鈿細工をする職人がの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...やがて華奢(かしゃ)な粧いをこらした主(あるじ)を螺鞍(らでんぐら)の馬上にみせて佐女牛から練って行った...   やがて華奢な粧いをこらした主を螺鈿鞍の馬上にみせて佐女牛から練って行ったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...金砂子(きんすなご)の覆輪(ふくりん)を取った螺鞍(らでんぐら)に...   金砂子の覆輪を取った螺鈿鞍にの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...はげ落ちた螺(らでん)の名残りが猫の目みたいに光っていて...   はげ落ちた螺鈿の名残りが猫の目みたいに光っていての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...螺(らでん)の鞍がついている...   螺鈿の鞍がついているの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...美々しい螺(らでん)の鞍など――さては今日のうち登城もすみ...   美々しい螺鈿の鞍など――さては今日のうち登城もすみの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「鈿」の読みかた

「鈿」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鈿」


ランダム例文:
祭主   増える   木沓  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   国勢調査   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る