例文・使い方一覧でみる「金盥」の意味


スポンサーリンク

...縁側(えんがわ)には水を入れた金盥(かなだらい)が置いてある...   縁側には水を入れた金盥が置いてあるの読み方
江戸川乱歩 「恐怖王」

...桶が今言つた通りなので男でも湯屋に金盥を持つて行く人が相當にあります...   桶が今言つた通りなので男でも湯屋に金盥を持つて行く人が相當にありますの読み方
江南文三 「佐渡が島のこと」

...竹さんは、さっさと摩擦をすませて、金盥をかかえ、隣りの「白鳥の間」へ摩擦の応援に出かけて、そのあとへ、マア坊がにやにや笑ってまたもや僕のベッドを訪れ、小さい声で、「竹さんに、何か言った...   竹さんは、さっさと摩擦をすませて、金盥をかかえ、隣りの「白鳥の間」へ摩擦の応援に出かけて、そのあとへ、マア坊がにやにや笑ってまたもや僕のベッドを訪れ、小さい声で、「竹さんに、何か言ったの読み方
太宰治 「パンドラの匣」

...奥さんが手拭に金盥(かなだらい)をもって出てこられ...   奥さんが手拭に金盥をもって出てこられの読み方
田中英光 「野狐」

...朝起きて顔を洗う金盥(かなだらい)の置き方から...   朝起きて顔を洗う金盥の置き方からの読み方
寺田寅彦 「津田青楓君の画と南画の芸術的価値」

...彼女は棚から銅(あか)の金盥(かなだらい)を取りおろして...   彼女は棚から銅の金盥を取りおろしての読み方
徳田秋声 「挿話」

...水のはいったブリキの金盥をのせてる小さな卓子を...   水のはいったブリキの金盥をのせてる小さな卓子をの読み方
豊島与志雄 「神棚」

...金盥の水を庭へ捨てようとすると娘は「それは私が」といつて下駄箱から下駄を出して庭へおりた...   金盥の水を庭へ捨てようとすると娘は「それは私が」といつて下駄箱から下駄を出して庭へおりたの読み方
長塚節 「開業醫」

...手に小さな金盥(かなだらい)を持ちながら...   手に小さな金盥を持ちながらの読み方
夏目漱石 「行人」

...自分は子供の時分からこの金盥を見て...   自分は子供の時分からこの金盥を見ての読み方
夏目漱石 「行人」

...ブリッキの金盥(かなだらい)で顔を洗ってる内は主人らしくないからな」と実際のところを白状する...   ブリッキの金盥で顔を洗ってる内は主人らしくないからな」と実際のところを白状するの読み方
夏目漱石 「琴のそら音」

...枕元(まくらもと)に金盥(かなだらひ)を取(と)り寄(よ)せて時々(とき/″\)絞(しぼ)り易(か)へた...   枕元に金盥を取り寄せて時々絞り易へたの読み方
夏目漱石 「門」

...しばらくすると風呂場でうがい茶碗が金盥(かなだらい)にかちりと当る...   しばらくすると風呂場でうがい茶碗が金盥にかちりと当るの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...金盥(かなだらひ)を一つ...   金盥を一つの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...初緑は金盥の一個(ひとつ)を小式部が方(かた)へ押しやり...   初緑は金盥の一個を小式部が方へ押しやりの読み方
広津柳浪 「今戸心中」

...手拭を絞って金盥を揩(ふ)く...   手拭を絞って金盥を揩くの読み方
森鴎外 「鶏」

...金盥には水がはいってい...   金盥には水がはいっていの読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...急いで金盥(かなだらい)を持っといで...   急いで金盥を持っといでの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」

「金盥」の読みかた

「金盥」の書き方・書き順

いろんなフォントで「金盥」


ランダム例文:
哀公   骨張   営業活動  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
代表作   事故物件   腸内細菌  

スポンサーリンク

トップへ戻る