例文・使い方一覧でみる「金印」の意味


スポンサーリンク

...聖徳太子が中国から持ち帰った金印を「金印諸国送信使」として日本各地に派遣した...   聖徳太子が中国から持ち帰った金印を「金印諸国送信使」として日本各地に派遣したの読み方

...日本書紀によれば、天皇が皇位に就く際には、必ず金印を授与された...   日本書紀によれば、天皇が皇位に就く際には、必ず金印を授与されたの読み方

...古代中国や朝鮮半島でも金印は使用され、権威の象徴として大切に保管されていた...   古代中国や朝鮮半島でも金印は使用され、権威の象徴として大切に保管されていたの読み方

...『三国志演義』にも現れる「玉璽金印」は、ある武将が詐称し、自己の権威を誇示するために使用した...   『三国志演義』にも現れる「玉璽金印」は、ある武将が詐称し、自己の権威を誇示するために使用したの読み方

...其年十二月、詔書報倭女王曰、制詔親魏倭王卑彌呼、帶方太守劉夏、遣使送汝大夫難升米・次使都市牛利、奉汝所獻男生口四人・女生口六人・斑布二匹二丈以到、汝所在踰遠、乃遣使貢獻、是汝之忠孝、我甚哀汝、今以汝爲親魏倭王、假金印紫綬、裝封付帶方太守假授、汝其綏撫種人、勉爲孝順...   其年十二月、詔書報倭女王曰、制詔親魏倭王卑彌呼、帶方太守劉夏、遣使送汝大夫難升米・次使都市牛利、奉汝所獻男生口四人・女生口六人・斑布二匹二丈以到、汝所在踰遠、乃遣使貢獻、是汝之忠孝、我甚哀汝、今以汝爲親魏倭王、假金印紫綬、裝封付帶方太守假授、汝其綏撫種人、勉爲孝順の読み方
陳壽 「魏志倭人傳」

...博多の志賀島より出た漢委奴國王の金印であつて...   博多の志賀島より出た漢委奴國王の金印であつての読み方
内藤湖南 「聖徳太子」

...假二金印紫綬一...   假二金印紫綬一の読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...紫金印の量天尺あり...   紫金印の量天尺ありの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...彼が掌(て)にしている金印をうしろからのぞいて訊ねた...   彼が掌にしている金印をうしろからのぞいて訊ねたの読み方
吉川英治 「三国志」

...いまに舅御が奪り返してくれるだろう」将軍の金印は...   いまに舅御が奪り返してくれるだろう」将軍の金印はの読み方
吉川英治 「三国志」

...また曹休を、王必亡きあとの、御林軍総督に任じ、さらに侯位勲爵の制を、六等十八級にさだめて、金印、銀印、亀紐(きちゅう)、鐶紐(かんちゅう)、紫綬(しじゅ)などの大法を、勝手に改めたり、それを授与したり、ほとんど、朝廷を無視して、魏王の意のままとなした...   また曹休を、王必亡きあとの、御林軍総督に任じ、さらに侯位勲爵の制を、六等十八級にさだめて、金印、銀印、亀紐、鐶紐、紫綬などの大法を、勝手に改めたり、それを授与したり、ほとんど、朝廷を無視して、魏王の意のままとなしたの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼の顔から金印(きんいん)(いれずみ)の皮膚をはがし...   彼の顔から金印の皮膚をはがしの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...――林冲を殺して面皮(めんぴ)の金印(きんいん)(刺青)をはぎ取って帰れば...   ――林冲を殺して面皮の金印をはぎ取って帰ればの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...そして、登簿(とうぼ)、金印調べまで、すっかり終って、これで労役につく仕事場がきまれば、まず地獄人口(じんこう)の一員に数えられて、果て知れぬ苦役生活が始まるわけだ...   そして、登簿、金印調べまで、すっかり終って、これで労役につく仕事場がきまれば、まず地獄人口の一員に数えられて、果て知れぬ苦役生活が始まるわけだの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...額(ひたい)に金印(きんいん)(刺青)を打たれたのはやむをえない...   額に金印を打たれたのはやむをえないの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...まずこの面(つら)の金印(きんいん)(額の刺青)を見てくれ...   まずこの面の金印を見てくれの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...顔に金印(きんいん)(いれずみ)まで打たれて帰ってきたんだよ...   顔に金印まで打たれて帰ってきたんだよの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...額(ひたい)の金印(いれずみ)のとこは...   額の金印のとこはの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...金印(いれずみ)隠しによくやる手かも知れません...   金印隠しによくやる手かも知れませんの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...顔に金印(いれずみ)を打たれて沙門島(しゃもんとう)へ流された...   顔に金印を打たれて沙門島へ流されたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...いちど冤罪(むじつ)の罪でも兇状持の金印(いれずみ)を額(ひたい)に打たれた身が...   いちど冤罪の罪でも兇状持の金印を額に打たれた身がの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...義満に対して国王の冠服・金印...   義満に対して国王の冠服・金印の読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「金印」の読みかた

「金印」の書き方・書き順

いろんなフォントで「金印」


ランダム例文:
族人   すでに知っている   苛立ち  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   誘致合戦   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る