例文・使い方一覧でみる「野面」の意味


スポンサーリンク

...山の中で野面皮(のろう)を見つけた...   山の中で野面皮を見つけたの読み方

...お面を隠すための野面皮が必要だ...   お面を隠すための野面皮が必要だの読み方

...野面皮をつけて怖いお化けになろう!...   野面皮をつけて怖いお化けになろう!の読み方

...野面皮を持っていると、急に真っ暗になったときに役立つ...   野面皮を持っていると、急に真っ暗になったときに役立つの読み方

...お祭りの時に、野面皮をつけて踊るのが楽しい...   お祭りの時に、野面皮をつけて踊るのが楽しいの読み方

...野面(のもせ)には木の葉みちたり...   野面には木の葉みちたりの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...野面(のづら)からは寒い風が吹き...   野面からは寒い風が吹きの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...野面(のづら)を走る汽車を...   野面を走る汽車をの読み方
徳田秋声 「黴」

...野面(のづら)の御影(みかげ)に...   野面の御影にの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...空風(からかぜ)の吹き捲(まく)らない野面(のづら)には春に似た靄(もや)が遠く懸っていた...   空風の吹き捲らない野面には春に似た靄が遠く懸っていたの読み方
夏目漱石 「道草」

...いかで聞かざらんや豆の葉の鳴る日を野面(のもせ)...   いかで聞かざらんや豆の葉の鳴る日を野面の読み方
萩原朔太郎 「秋の日」

...春の野面(のづら)からいろどりを失つてしまつてゐる...   春の野面からいろどりを失つてしまつてゐるの読み方
長谷川時雨 「春宵戲語」

...土手の松はみな樹皮を剥がれて裸になり、なにを探すのか、遠い野面に、二、三人ずつ組みになって、かげろうのようにふらふらしている...   土手の松はみな樹皮を剥がれて裸になり、なにを探すのか、遠い野面に、二、三人ずつ組みになって、かげろうのようにふらふらしているの読み方
久生十蘭 「奥の海」

...遠い野面(のづら)には霜に濡れた麦の切株...   遠い野面には霜に濡れた麦の切株の読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...野面をうす暗くおさえつけていた...   野面をうす暗くおさえつけていたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...緩い勾配をもって起伏する野面の所どころに...   緩い勾配をもって起伏する野面の所どころにの読み方
牧逸馬 「双面獣」

...一筋の河が銀色に光りながら伸び渡つてゐる明るい野面の涯までを眺めましたが...   一筋の河が銀色に光りながら伸び渡つてゐる明るい野面の涯までを眺めましたがの読み方
牧野信一 「馬上の春」

...でも私にとってはやっぱり広い野面に視線が向けられた感じです...   でも私にとってはやっぱり広い野面に視線が向けられた感じですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...――でなければ野面(のづら)をなぐりつけて行ッた一陣の風...   ――でなければ野面をなぐりつけて行ッた一陣の風の読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...野面(のづら)の空の白雲のように...   野面の空の白雲のようにの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...野面(のづら)の風は不気味に熄(や)み...   野面の風は不気味に熄みの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...平(ひら)たい野面(のづら)にすぎないが...   平たい野面にすぎないがの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...野面(のづら)をはためき...   野面をはためきの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「野面」の読みかた

「野面」の書き方・書き順

いろんなフォントで「野面」

「野面」の英語の意味


ランダム例文:
   女人像   近所迷惑な  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   体脂肪率   固定電話  

スポンサーリンク

トップへ戻る