...雨が激しく降る野分が吹いています...
...ボートに乗り、野分にも負けずに海を渡る...
...野分の夜、寝苦しい中窓を開け、風を感じるのが好き...
...予報によれば、今夜は野分が吹くということだ...
...雷鳴と共に野分が襲いかかったが、慌てることなく逃げ切った...
......
伊東静雄 「詩集夏花」
...もう野分と言うのだろう...
大杉栄 「獄中消息」
...園(その)に聞く人語新し野分跡(のわきあと)明治四十一年 秋...
高浜虚子 「五百句」
......
高浜虚子 「五百句」
...或る野分のあらい日に...
太宰治 「思ひ出」
...有名な「古池やかわず飛び込む水の音」はもちろんであるが「灰汁桶(あくおけ)のしずくやみけりきりぎりす」「芭蕉(ばしょう)野分(のわき)して盥(たらい)に雨を聞く夜かな」「鉄砲の遠音に曇る卯月(うづき)かな」等枚挙すれば限りはない...
寺田寅彦 「映画芸術」
...あれ/\て末は海行野分哉 猿雖七百三十ミリメーターの颱風中心は本邦を斜斷して大平洋へ拔けた...
寺田寅彦 「天文と俳句」
...千里を馳(か)け抜ける野分...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...野分(のわき)と共に渡ったと思ったら...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...あたりはやがてひいやりと野分ふく秋の末のように...
原民喜 「長崎の鐘」
......
正岡子規 「俳人蕪村」
...野分(のわき)ふうに風が出て肌寒(はださむ)の覚えられる日の夕方に...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...荒い野分の風もここでは恋を告げる方便に使われるのであった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...すさまじく野分(のわき)の吹きわたる夜だった...
山本周五郎 「柳橋物語」
...一陣の野分が吹いて過ぎる...
吉川英治 「江戸三国志」
...野分のあとを見てくると...
吉川英治 「私本太平記」
...野分も本望の筈と覚えまする」と...
吉川英治 「新書太閤記」
...「風は」は(野分の翌日の描写も入れて)ちょうど七枚と見られ得るから...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??