例文・使い方一覧でみる「醗」の意味


スポンサーリンク

...無意識の中に行はれたる久しき準備と酵とが...   無意識の中に行はれたる久しき準備と醗酵とがの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...大なる酵の時、大なる動亂の時には、肚の中に渦卷くもの、燃えるものを感ずるのみで姿が定まらない...   大なる醗酵の時、大なる動亂の時には、肚の中に渦卷くもの、燃えるものを感ずるのみで姿が定まらないの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...酵した豆でつくった味噌汁とを取る...   醗酵した豆でつくった味噌汁とを取るの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...酒類を酵(はっこう)させる働きがすべて微生物に依ること...   酒類を醗酵させる働きがすべて微生物に依ることの読み方
石原純 「ルイ・パストゥール」

...「酵(はっこう)しない真の葡萄汁(ぶどうしる)です」と男が註を入れた...   「醗酵しない真の葡萄汁です」と男が註を入れたの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...近年先生の頭の中に次第に酵してきていたと思われる「新物理学」の体系こそは...   近年先生の頭の中に次第に醗酵してきていたと思われる「新物理学」の体系こそはの読み方
中谷宇吉郎 「文化史上の寺田寅彦先生」

...酌(しやく)は酵し過ぎたやうな大年増...   酌は醗酵し過ぎたやうな大年増の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...詩的情操の酵せる抑揚を感知するに非ずば...   詩的情操の醗酵せる抑揚を感知するに非ずばの読み方
萩原朔太郎 「青猫」

...この緊張裡に彼の微細な推理力は酵するらしい...   この緊張裡に彼の微細な推理力は醗酵するらしいの読み方
平林初之輔 「ホオムズの探偵法」

...植物性物質の醋酸(さくさん)酵のために胃のなかに(あるいはまた別の原因のためにべつの体腔中に)ガスを発生して...   植物性物質の醋酸醗酵のために胃のなかにガスを発生しての読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「マリー・ロジェエの怪事件」

...八時間の後温(あったか)い処から出してみるとプツプツと盛(さかん)に酵していますからその中へメリケン粉二斤を加えてよく混(ま)ぜると饂飩(うどん)の少し柔い位なものが出来ます...   八時間の後温い処から出してみるとプツプツと盛に醗酵していますからその中へメリケン粉二斤を加えてよく混ぜると饂飩の少し柔い位なものが出来ますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...瓶の中で酵させたものといふから今の普通の製法とはちがひ...   瓶の中で醗酵させたものといふから今の普通の製法とはちがひの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...瓶の中で酵させたものというから今の普通の製法とはちがい...   瓶の中で醗酵させたものというから今の普通の製法とはちがいの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...多くは米の粉糠を塩に合せて酵させたもの...   多くは米の粉糠を塩に合せて醗酵させたものの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...またこの頃までは甘酒の酵(はっこう)して酒になる日を...   またこの頃までは甘酒の醗酵して酒になる日をの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...繊細な神経作用の戦慄情緒の酵にわれわれは屡々複雑した感覚を触発される...   繊細な神経作用の戦慄情緒の醗酵にわれわれは屡々複雑した感覚を触発されるの読み方
横光利一 「新感覚論」

...これでもかこれでもかと蠱惑(こわく)な匂いをむしむしと酵(はっこう)させながら...   これでもかこれでもかと蠱惑な匂いをむしむしと醗酵させながらの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...人知れず酵(はっこう)していたにちがいない...   人知れず醗酵していたにちがいないの読み方
吉川英治 「三国志」

「醗」の読みかた

「醗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「醗」

「醗」の英語の意味


ランダム例文:
腕白時代   したいようにさせる   輪縄  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
周期性   空中都市   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る