...それよりも気になったのは目の醒める前に見た夢だった...
芥川龍之介 「夢」
...世界の終りだ! 私はビツシヨリ寢汗をかいて、目が醒める...
海野十三 「恐怖について」
...自分でもその声で目が醒めるのだけれど...
高村光太郎 「回想録」
...せつかくの酔ひが醒める...
太宰治 「お伽草紙」
...夜半(よなか)になって見も知らぬ場所の共同椅子の上などで目が醒めるまでは...
モリス・ルヴェル Level, Maurice 田中早苗訳 「誰?」
...ほとぼりが醒めるとまた始めた...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...冬眠から醒めるはずのない青蛙が一匹...
火野葦平 「花と龍」
...その昏睡状態から醒めるまでは再び友達の前へ出られないようなこともあった...
エルンスト・テオドーア・アマーデウス・ホフマン Ernst Theodor Amadeus Hoffmann 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...お月様を指差せは目が醒めるよ...
牧野信一 「鬼の門」
...もう少し歩いた方が………醒めるから……ああ俺は矢張り酔つてゐるんだな...
牧野信一 「公園へ行く道」
...醒めるのを怖れて...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「小フリイデマン氏」
...まったく目の醒めるばかりの美しいチューリップの花畑を展開させておりますのも...
三澤勝衛 「自力更生より自然力更生へ」
...夢から醒めるように...
山本周五郎 「其角と山賊と殿様」
...眼が醒めるとまた夢を見た...
横光利一 「悲しみの代價」
...矢代は瞬間眼の醒めるようなショックを受けた...
横光利一 「旅愁」
...私ははつと眼が醒めると...
吉江喬松 「五月雨」
...――幕府もいけないが中世幕府ごろの善政に醒めるべきである...
吉川英治 「私本太平記」
...眼を奪われた一瞬から醒めると...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??