例文・使い方一覧でみる「醉」の意味


スポンサーリンク

...尤もこれは山本大尉自身もがさめた後になつて見ると...   尤もこれは山本大尉自身も醉がさめた後になつて見るとの読み方
芥川龍之介 「軍艦金剛航海記」

...まだの醒めぬ顏を...   まだ醉の醒めぬ顏をの読み方
石川啄木 「雲は天才である」

...少しは(え)い心地になった...   少しは醉い心地になったの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「幸福な家庭」

...はないと負け惜しみを云ひながら...   醉はないと負け惜しみを云ひながらの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...徒然(つれ/″\)の(ゑひ)は稚(をさな)き心に浮び...   徒然の醉は稚き心に浮びの読み方
アルテュル・ランボオ 上田敏訳 「虱とるひと」

...船を誘發する音が交つてゐるさうである...   船醉を誘發する音が交つてゐるさうであるの読み方
海野十三(佐野昌一) 「南太平洋科學風土記」

...ススコリの釀(かも)したお酒にわたしはいましたよ...   ススコリの釀したお酒にわたしは醉いましたよの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...歩蹣跚として去る...   醉歩蹣跚として去るの読み方
大町桂月 「水戸觀梅」

...さながら詩聖たちと共に且つひ且つ哭く氣持だと...   さながら詩聖たちと共に且つ醉ひ且つ哭く氣持だとの読み方
太宰治 「このごろ」

...同時にひどれ男は遠くから私の方にちらつと視線を投げ掛けて...   同時に醉ひどれ男は遠くから私の方にちらつと視線を投げ掛けての読み方
南部修太郎 「霧の夜に」

...客が居なくなると急にが發して...   客が居なくなると急に醉が發しての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...昨夜つ拂つて自火を出して燒け死んでしまつたが...   昨夜醉つ拂つて自火を出して燒け死んでしまつたがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...酒もやがて爛(らんすゐ)に入つた頃...   酒もやがて爛醉に入つた頃の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...つぱらつた紳士は...   醉つぱらつた紳士はの読み方
萩原朔太郎 「酒に就いて」

...土佐堀の月の廣告をしてゐた...   土佐堀の醉月の廣告をしてゐたの読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

...バイバイ」と、つてはいても、永年舞臺できたえた、語尾のハッキリとネバリのある美しい聲でわめき立てて、風のように歸つてしまつた...   バイバイ」と、醉つてはいても、永年舞臺できたえた、語尾のハッキリとネバリのある美しい聲でわめき立てて、風のように歸つてしまつたの読み方
三好十郎 「肌の匂い」

...大觀氏もめづらしく大の果て...   大觀氏もめづらしく大醉の果ての読み方
吉川英治 「折々の記」

...一杯を思ひきりかねし酒ゆゑにけふも朝よりひ暮したりなにものにか媚びてをらねばならぬ如き寂しさ故に飮めるならじかひぬればさめゆく時の寂しさに追はれ追はれて飮めるならじかその二...   一杯を思ひきりかねし酒ゆゑにけふも朝より醉ひ暮したりなにものにか媚びてをらねばならぬ如き寂しさ故に飮めるならじか醉ひぬればさめゆく時の寂しさに追はれ追はれて飮めるならじかその二の読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「醉」の読みかた

「醉」の書き方・書き順

いろんなフォントで「醉」


ランダム例文:
生真面目さ   鈍る   テレビジョン放送  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無蓋車   大統一理論   有志連合  

スポンサーリンク

トップへ戻る