...もう酒もりは、おしまいだ...
海野十三 「恐竜島」
...別れのお酒もりでもしようか……...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...その式の盛大なこと酒もりの立派なこととても書くのも大へんです...
宮沢賢治 「蛙のゴム靴」
...酒もりなどをするさまが...
山本周五郎 「山彦乙女」
...なおまだ一刻(とき)の名残りの酒もりが...
吉川英治 「私本太平記」
...からめ手の大将 足利殿は桂川の西の端に下り居て 酒もりしてぞ おはしけるといっているが...
吉川英治 「私本太平記」
...おそらく酒もりと呼べるような酒など酌(く)みあう余裕はなかったとみられよう...
吉川英治 「私本太平記」
...なお酒もりしておるのじゃな...
吉川英治 「新書太閤記」
...尼寺で琴はまアよいとしても、男をひき入れて、酒もりなどは、どんなものか...
吉川英治 「新書太閤記」
...――あなた様は」次の間で酒もりしていた近習(きんじゅ)や能役者たちは...
吉川英治 「新書太閤記」
...それに飽きると酒もりだったが...
吉川英治 「新・水滸伝」
...慶祝の酒もりが催(もよお)された...
吉川英治 「新・水滸伝」
...奥で酒もりしているらしい間にである...
吉川英治 「平の将門」
...大祝いの酒もりだ...
吉川英治 「平の将門」
...酒もりをしていたものでしょう...
吉川英治 「平の将門」
...その日の平和を誓う酒もりから...
吉川英治 「平の将門」
...いよいよ大饗の酒もりになったのであった...
吉川英治 「平の将門」
...祖先の恩、君公の恩は、忘れんとしても忘れようもないが、一頃(ひところ)、露命をつないだ馬の沓の恩は忘れそうじゃと、後々、誡(いまし)め合うて、細川家へお抱えとなった今月の今日を、毎年の寄合い日と決め、こうして藁(わら)の莚(むしろ)に、昔をしのび、三つの恩を胸に新たにしながら、貧しい酒もりを、大きく歓びおうている次第でござる」孫兵衛丞は、そういい足してから、武蔵へ杯を向けて、「いや、われらのことのみいうて許されい...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索