...又宋代の鄭樵の通志の中に二十略があり...
内藤湖南 「支那史學史概要」
...鄭樵の通志がそれである...
内藤湖南 「支那史學史概要」
...鄭樵は大史論家であつて...
内藤湖南 「支那史學史概要」
...これを學問として取扱つたのは鄭樵である...
内藤湖南 「支那史學史概要」
...鄭樵がかかる學を起したことが...
内藤湖南 「支那史學史概要」
...これで鄭樵が一家の目録學を著はして居るのでありまして...
内藤湖南 「支那の書目に就いて」
...鄭樵は藝文志を基礎として所謂目録學...
内藤湖南 「支那目録學」
...一部一部の本に解題を附けるに及ばぬといふのが鄭樵の論である...
内藤湖南 「支那目録學」
...これは鄭樵の議論によつたのだらうと云はれる...
内藤湖南 「支那目録學」
...鄭樵の藝文略には...
内藤湖南 「支那目録學」
...高似孫の史略・子略鄭樵の藝文略・校讐略が出てから...
内藤湖南 「支那目録學」
...大分鄭樵の議論の影響を受けたことが分り...
内藤湖南 「支那目録學」
...鄭樵のあまり考へなかつた...
内藤湖南 「支那目録學」
...又子目の中にあるものの分け方は大分鄭樵を眞似た...
内藤湖南 「支那目録學」
...漢書藝文志・隋書經籍志・新唐書藝文志・唐四庫書目・宋史藝文志・崇文總目・鄭樵の藝文略・晁氏の讀書志・文獻通考の經籍考の各目録につき...
内藤湖南 「支那目録學」
...又鄭樵が、書籍の前になかつたものが後に揃ふことのあるのを論じたのに對しても、これも單に卷數から見て後世の卷數が多いから本が揃つてゐると見ることの非を論じてゐる...
内藤湖南 「支那目録學」
...鄭樵が漢書藝文志につき論ぜることを論じ...
内藤湖南 「支那目録學」
...宋代の鄭樵などから出て居るとはいへ...
内藤湖南 「章學誠の史學」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??