...人の意見を邪険に扱うな...
...言葉遣いが邪険だと相手に不快感を与える...
...部下の意見を邪険にしないリーダーが信頼される...
...邪険な態度をとると人間関係が悪化する...
...先輩に邪険な態度を取られて、何か悪いことでもしたかとヒヤヒヤする...
...邪険に火箸(ひばし)で掻(か)い掘(ほじ)って...
泉鏡花 「歌行燈」
...邪険にお踏みでない...
泉鏡花 「婦系図」
...煙草の喫(すい)さしを灰の中へ邪険に突込(つっこ)み...
泉鏡花 「婦系図」
...ぐいと引断(ひっちぎ)るように邪険である...
泉鏡花 「婦系図」
...「そんな邪険な撫着(なでつ)けようがあるもんですか...
泉鏡花 「婦系図」
...」「待っていたって、私は方々に用があるんだもの、さっさと行って下さらないじゃ、」「何ですねえ、邪険な、和女(あなた)を待っていたんですよ...
泉鏡花 「婦系図」
...お祖母(ばあ)さんもここにいるの」「そうだ」予は思わずそう邪険(じゃけん)にいって帰途につく...
伊藤左千夫 「紅黄録」
...ただ亭主が邪険なのだろう位に考えたことだが...
江戸川乱歩 「D坂の殺人事件」
...平常(ふだん)から邪険な...
大阪圭吉 「死の快走船」
...どんなにでもその子を邪険に扱うんだからな...
太宰治 「新釈諸国噺」
...邪険な声をだして...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...邪険な社会の裸一貫の子供たち...
ユゴー・ヴィクトル Hugo Victor 豊島与志雄訳 「死刑囚最後の日」
...猫を邪険に取扱ったことさえありましたね...
豊島与志雄 「未亡人」
...岩井は邪険に引き戻し...
久生十蘭 「魔都」
...アーノット記者が病的なほどの自己中心や自尊心からエルシを邪険に扱い...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...少しは読み書きも明るいけれ共、根(こん)のないお君は、ズーッと写真だけ見てしまうと、邪険に、雑誌を畳に放り出して、胸の上に手をあげて、そそくれ立った指先を見て居た...
宮本百合子 「栄蔵の死」
...「まえには邪険で...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...「邪険だったなんて...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
便利!手書き漢字入力検索