...邪念を捨てて、純粋な心で物事に取り組もう...
...邪念に取り憑かれて、悪い方向に進んでしまった...
...邪念を払うために、お寺でお祓いをしてもらった...
...彼は邪念を抱かずに、ただ熱意を持って仕事に取り組んでいる...
...邪念を持っている人は、いつか行き詰まることが多い...
...併しドガの絵は浮世絵の多くのもののやうな他念が――若くは邪念がない...
阿部次郎 「帰来」
...僕に邪念の萌芽(めざし)ありし何よりの証拠じゃ...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...とかく邪念に妨げられ...
永井荷風 「榎物語」
...私の邪念が霽(は)れるかも知れない」「え...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...人間がいかにも邪念がなさそうなので...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...何の邪念があろうとも思われません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...につこりすると邪念のない笑顏が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...にっこりすると邪念のない笑顔が...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...邪念(じやねん)とか作爲とかを...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...邪念のない笑顏の外には...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...努めて邪念なさ気に点頭(うなづ)いた...
牧野信一 「渚」
...といって今の世人が誰も彼も悪意邪念を持っている訳ではないが昔しからの習慣上不誠実という事に馴(な)れて知らず知らず悪徳を平気で行う...
村井弦斎 「食道楽」
...何か著しい邪念にとらわれている人々に対して...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...邪念が頭をもたげようとするより早く...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...より以上の嫉妬と不正と邪念とを見出すのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...そこには邪念(じゃねん)が近づかないでしょう...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...邪念なかなかそれには消えない...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...迷って邪念を起こした...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索