例文・使い方一覧でみる「邦」の意味


スポンサーリンク

...以上の理由はたして相違なくんばわがは実に天然の商業国たるの境遇を有するものといわざるべからず...   以上の理由はたして相違なくんばわが邦は実に天然の商業国たるの境遇を有するものといわざるべからずの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...我(わがくに)蘭書を講ずるもの漸(ようや)く増加し...   我邦蘭書を講ずるもの漸く増加しの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...永遠の連国たる北アメリカという例もある...   永遠の連邦国たる北アメリカという例もあるの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...プロシアやドイツ連やまっ裸の軍神を引き連れて...   プロシアやドイツ連邦やまっ裸の軍神を引き連れての読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...多ク我ニ舶来ス可キ理無キヲ熟考セヨ...   多ク我邦ニ舶来ス可キ理無キヲ熟考セヨの読み方
※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]上漁史 「好古小言」

...故に西洋の法律学が本に渡って来たときに...   故に西洋の法律学が本邦に渡って来たときにの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...まことによろこばしく存じあげます」「おお」夷は目を見はった...   まことによろこばしく存じあげます」「おお」邦夷は目を見はったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...他の一種は外国語にある音にして我になき者を書きあらはし得る新字なり...   他の一種は外国語にある音にして我邦になき者を書きあらはし得る新字なりの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...わがにも古く伏兎という菓子あり...   わが邦にも古く伏兎という菓子ありの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...わがで獲た二足の蛇の図を出せるも...   わが邦で獲た二足の蛇の図を出せるもの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...本でも異でも蛇が往来稀(まれ)ならぬ官道に夏日臥して動かぬ事がある...   本邦でも異邦でも蛇が往来稀ならぬ官道に夏日臥して動かぬ事があるの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...わがにも『小栗判官(おぐりはんがん)』の戯曲(じょうるり)(『新群書類従』五)に...   わが邦にも『小栗判官』の戯曲にの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...わがで賢母の模範のようにいう曾我の老母も...   わが邦で賢母の模範のようにいう曾我の老母もの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...わがの老懸は支那のから転化して冠とともにわがで発達したので...   わが邦の老懸は支那のから転化して冠とともにわが邦で発達したのでの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...わがの亥の子餅ももと猪を農の神として崇めた余風で...   わが邦の亥の子餅ももと猪を農の神として崇めた余風での読み方
南方熊楠 「十二支考」

...わがが手軽く神社によって何の費用なしに従来珍草奇木異様の諸生物を保存し来たれるを羨むものなり...   わが邦が手軽く神社によって何の費用なしに従来珍草奇木異様の諸生物を保存し来たれるを羨むものなりの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...須川彦氏も、同じような光り物を数回目撃した...   須川邦彦氏も、同じような光り物を数回目撃したの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...是と我の今いう「にひなめ」とが...   是と我邦の今いう「にひなめ」とがの読み方
柳田国男 「海上の道」

「邦」の読みかた

「邦」の書き方・書き順

いろんなフォントで「邦」

「邦」の英語の意味

「邦なんとか」といえば?   「なんとか邦」の一覧  


ランダム例文:
奔流のような   率土     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   義経千本桜   新常態  

スポンサーリンク

トップへ戻る