...この街には多くの遺蹟が残っている...
...昨日、遺蹟をめぐるツアーに参加した...
...遺蹟の発掘調査を行っている学者がいる...
...遺蹟の保存に関する議論が繰り広げられている...
...この遺蹟は、国の文化財に指定されている...
...南北アメリカを支配するようになったのも彼の遺蹟といわなければなりませぬ...
内村鑑三 「後世への最大遺物」
...最近のローマ・カラカラ浴場の発掘で図書館の遺蹟が発見され...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...カラカラ浴場の遺蹟は今日でも素晴らしく保存された状態で残っている...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...稀な芸術作品が遺蹟から掘り上げられた...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...古い民族の遺蹟だと言ひ伝へられた地方へ行くと...
薄田泣菫 「茶話」
...それら工業的近世の光景と江戸名所の悲しき遺蹟とは...
永井荷風 「日和下駄」
...ですから私共(わたしども)は石器時代(せつきじだい)の遺蹟(いせき)に行(い)つても...
濱田青陵 「博物館」
...すでに日高郡には大塔宮が熊野落ちのおり経過したまえる御遺蹟多かりしも...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...得遺蹟...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...独立の遺蹟の存滅を意に介せずにはいられない...
森鴎外 「渋江抽斎」
...頼朝遺蹟は少くない...
吉川英治 「折々の記」
...――それの集約的な冷戦の遺蹟が...
吉川英治 「随筆 新平家」
...遺蹟歩きや地勢などを見る必要もあったので...
吉川英治 「随筆 新平家」
...町中にある鈴(すず)の舎大人(やうし)(本居宣長)の遺蹟をのぞき...
吉川英治 「随筆 新平家」
...小栗判官と照手姫の遺蹟など見て歩く...
吉川英治 「随筆 新平家」
...また遺蹟などといったら...
吉川英治 「随筆 新平家」
...武蔵の遺蹟を訪ねながら一遊したことがある...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...麦積山はその雲岡に劣らない価値を持った遺蹟だと思われるが...
和辻哲郎 「麦積山塑像の示唆するもの」
便利!手書き漢字入力検索