...先年物故した夫人はタシカ八兵衛の遺子であった...
内田魯庵 「淡島椿岳」
...引続いて夫人と遺子とが行方不明になった畑柳家は...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...父が没してこの遺子は...
中里介山 「大菩薩峠」
...和泉守遺子鐵三郎を隱して...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二十三日に棠軒は先侯正弘の遺子某を療することを命ぜられた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...今の文学士小山内薫(おさないかおる)さんと画家岡田三郎助(おかださぶろうすけ)さんの妻八千代(やちよ)さんとは建の遺子である...
森鴎外 「渋江抽斎」
...旧主の遺子を追う戦陣の道案内に立って...
吉川英治 「三国志」
...北条時行(亡き高時の遺子(わすれがたみ))は...
吉川英治 「私本太平記」
...新田義貞の遺子や脇屋義助の遺臣も...
吉川英治 「私本太平記」
...勝頼(かつより)の遺子(いし)...
吉川英治 「神州天馬侠」
...遺子の氏真(うじざね)も恃(たの)むに足りないものだった...
吉川英治 「新書太閤記」
...幾名もおる先君の御遺子のお一方ぐらいはお加え申しあげたい...
吉川英治 「新書太閤記」
...なお信長の遺子たる北畠信雄とか神戸信孝とか...
吉川英治 「新書太閤記」
...故右大臣家(信長)の遺子(わすれがたみ)たるこの御方(おんかた)のため...
吉川英治 「新書太閤記」
...将門以下の遺子たちのために...
吉川英治 「平の将門」
...鞍馬寺にある亡主義朝の遺子(わすれがたみ)牛若を...
吉川英治 「源頼朝」
...四人の遺子をのこして切腹して果てたということ...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...といって俄に小普請組の石川某の遺子たちを探しはじめた...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??