例文・使い方一覧でみる「遮那」の意味


スポンサーリンク

...時に覚海検校深重の悲誓を発て修羅即遮那の観門を凝し魔即法海の行解を務め其の類に同じて山家を鎮護し...   時に覚海検校深重の悲誓を発て修羅即遮那の観門を凝し魔即法海の行解を務め其の類に同じて山家を鎮護しの読み方
谷崎潤一郎 「覚海上人天狗になる事」

...再たび毘盧遮那佛を拜しぬ...   再たび毘盧遮那佛を拜しぬの読み方
内藤湖南 「寧樂」

...なにしろ大仏の本尊の盧遮那仏(るしゃなぶつ)が...   なにしろ大仏の本尊の盧遮那仏がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...支那で馬に因(ちな)んで驚駭(きょうがい)と書き『大毘盧遮那加持経(だいびるしゃなかじきょう)』に馬心は一切処に驚怖思念すとあるなど驚き他獣の比にあらざるに由る...   支那で馬に因んで驚駭と書き『大毘盧遮那加持経』に馬心は一切処に驚怖思念すとあるなど驚き他獣の比にあらざるに由るの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...總攝二盧遮那智一とある...   總攝二盧遮那智一とあるの読み方
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」

...鞍馬の遮那王(しゃなおう)に近づきつつある自身の使命に重大な任務と...   鞍馬の遮那王に近づきつつある自身の使命に重大な任務との読み方
吉川英治 「親鸞」

...鞍馬(くらま)の遮那王様へ...   鞍馬の遮那王様への読み方
吉川英治 「親鸞」

...自分の主人(あるじ)、秀衡(ひでひら)は、遮那王を、仏界から下ろして、源氏再興の旗挙げをもくろんでいるのであるし、吉光御前や、有範朝臣(ありのりあそん)は、あべこべに、遮那王が身の終るまで、鞍馬寺に、抹香弄(まっこういじ)りをしていることを、祈っているのだ...   自分の主人、秀衡は、遮那王を、仏界から下ろして、源氏再興の旗挙げをもくろんでいるのであるし、吉光御前や、有範朝臣は、あべこべに、遮那王が身の終るまで、鞍馬寺に、抹香弄りをしていることを、祈っているのだの読み方
吉川英治 「親鸞」

...遮那王(しゃなおう)の小さい顎(あご)がさして笑う...   遮那王の小さい顎がさして笑うの読み方
吉川英治 「親鸞」

...稚子の遮那王は、「何もしておりはせん」首を振って、「おまえ達を、探していたんだ」と、あべこべにいう...   稚子の遮那王は、「何もしておりはせん」首を振って、「おまえ達を、探していたんだ」と、あべこべにいうの読み方
吉川英治 「親鸞」

...身をかくしてしまわれたということです」「えっ……遮那王殿が」「油断をしていたため...   身をかくしてしまわれたということです」「えっ……遮那王殿が」「油断をしていたための読み方
吉川英治 「親鸞」

...奥州へ逃げのびた遮那王(しゃなおう)の義経(よしつね)も...   奥州へ逃げのびた遮那王の義経もの読み方
吉川英治 「親鸞」

...濁世にやおん汗ばみの廬遮那仏たそがれ近く...   濁世にやおん汗ばみの廬遮那仏たそがれ近くの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...そうそう山では遮那王(しゃなおう)とか名づけられているそうだが……あの牛若(うしわか)という童(わっぱ)じゃ」「それが...   そうそう山では遮那王とか名づけられているそうだが……あの牛若という童じゃ」「それがの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...「こらっ遮那...   「こらっ遮那の読み方
吉川英治 「源頼朝」

...遮那王が縛られたと聞くと...   遮那王が縛られたと聞くとの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...父にあたるお人でしょう」「おお――遮那(しゃな)どの...   父にあたるお人でしょう」「おお――遮那どのの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...鞍馬の遮那王(しゃなおう)牛若が...   鞍馬の遮那王牛若がの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「遮那」の読みかた

「遮那」の書き方・書き順

いろんなフォントで「遮那」


ランダム例文:
震え戦く   直弟子   盟書  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る