...一家擧つて阿武隈の本溪を遡る...
大町桂月 「阿武隈川水源の仙境」
...六鹽釜まで戻り、鹽涌橋を渡りて、鹿股川を遡る...
大町桂月 「鹽原新七不思議」
...また芭蕉に遡り、蕪村に遡る...
高浜虚子 「俳句への道」
...熊野川の谷を遡る時も...
田山録弥 「春雨にぬれた旅」
...大事なのは過去へ遡る推理ができることだ...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...この能力こそ遡る推理...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...印刷機械の歴史を四五十年遡ることが出來たのを覺えながら...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...明治のむかふまで遡ることが出來ながら...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...学問の実践的成立――研究――にまで遡る時初めてその必然性を享けるのである...
戸坂潤 「科学方法論」
...彼等はこの理論上の立場を産んだ社会的な立場にまで遡る外はあるまい...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...特にイギリスのジョン・ロックに始まると見られる(実を云えばアウフクレールングの理想に含まれる観念の内にはフランシス・ベーコンにまで遡るものを見出すのだが)...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...思いは神代の古えに遡る...
豊島与志雄 「高千穂に思う」
...主體は振返つて自然的生及び自然的實在性との聯關を求めつつ根源へ遡ることによつて客體の他者性を確保しようとする...
波多野精一 「時と永遠」
...文化的生の基體である自然的生へ時間性の根源的體驗へと遡るべく促される...
波多野精一 「時と永遠」
...今其跡をたづねて平安朝の鞦韆まで遡ることは容易でない...
原勝郎 「鞦韆考」
...己の遡る河上にいま...
逸見猶吉 「逸見猶吉詩集」
...人類誕生以前に遡ると思われる悠遠の昔からの悍ましい遺残物を目にした時の眩暈感を振り返ってみると...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...いや恐らくは五千万年前――始新世後期ないし白亜紀前期――にまで遡ることができ...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索