...足の下遠く黒い岩浜が見えて波の遠音が響いて来る...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...こう云う所まで来て見ると聖書から嘗(かつ)て得た感動は波の遠音のように絶えず私の心耳を打って居ます...
有島武郎 「『聖書』の権威」
...その遠音を聞きつけた雄たちが...
薄田泣菫 「独楽園」
...……それは陣太鼓の遠音であった...
田中貢太郎 「不動像の行方」
...余もまた久しく浅草代地(あさくさだいち)なる竹翁の家また神田美土代町(かんだみとしろちょう)なる福城可童(ふくしろかどう)のもとに通ひたる事あり度々『鹿(しか)の遠音(とおね)』『月の曲』なぞ吹合せしよりいつとなく懇意になりしなり...
永井荷風 「書かでもの記」
...すぐ前の竹藪(たけやぶ)にひびいて遠音(とおね)ながら手にとるようです...
中里介山 「大菩薩峠」
...遠音(とおね)にその音を聞くと...
中里介山 「大菩薩峠」
...同じくこの囃子の遠音に耳をそばだてました...
中里介山 「大菩薩峠」
...時々海の彼方(かなた)でほえるような声が遠音に聞える...
中里介山 「大菩薩峠」
...古城址に啼(な)く梟(ふくろう)の音も遠音に聞えて来るし...
中里介山 「大菩薩峠」
...その遠音を聞かせただけの思わせぶりで……万事をうやむやにしている弁信さんのズルイのを怨むのは...
中里介山 「大菩薩峠」
...街の遠音が波の音のように聞くのさえ...
野村胡堂 「女記者の役割」
...櫻の馬場の騷ぎを遠音(とほね)に聽いて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...もう葬送行進曲(ヒューネラル・マーチ)を了(お)えて華やかな第四楽章のプレストに入ったらしい音を遠音に聞き乍ら...
野村胡堂 「葬送行進曲」
...退却合図のラッパの遠音がして幕が開くと...
藤野古白 藤井英男訳 「戦争」
......
三好達治 「艸千里」
...法螺(ほら)の遠音(とおね)や陣鉦(じんがね)のひびきに...
吉川英治 「神州天馬侠」
...鳴門の渦潮百千の鼓(つづみ)の遠音(とおね)とも聞えるであろう頃...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??