例文・使い方一覧でみる「遠因」の意味


スポンサーリンク

...彼は病気の原因を近因と遠因に分類し...   彼は病気の原因を近因と遠因に分類しの読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...哲学のこういう道徳化にその遠因を有っているようである...   哲学のこういう道徳化にその遠因を有っているようであるの読み方
戸坂潤 「現代哲学講話」

...夫が表現報道現象だという点に対する注意の不足に遠因を持つと云ってもいいだろう...   夫が表現報道現象だという点に対する注意の不足に遠因を持つと云ってもいいだろうの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...これが今日の入学試験地獄の根本的な遠因であることが判る...   これが今日の入学試験地獄の根本的な遠因であることが判るの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...その出版界の不振というのも遡(さかのぼ)れば円本時代の全盛が遠因を孕(はら)んでいると見られないことはない...   その出版界の不振というのも遡れば円本時代の全盛が遠因を孕んでいると見られないことはないの読み方
中里介山 「生前身後の事」

...換言すると免職は主人にとって死の遠因になるのである...   換言すると免職は主人にとって死の遠因になるのであるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...こんどの日本の主権者の変革は、その遠因は、大戦争の大敗という暴力的な事実にあるけれども、その近因は、平和に、適法に憲法を定め、それによつて天皇の権力は、人民に移つたのである...   こんどの日本の主権者の変革は、その遠因は、大戦争の大敗という暴力的な事実にあるけれども、その近因は、平和に、適法に憲法を定め、それによつて天皇の権力は、人民に移つたのであるの読み方
蜷川新 「天皇」

...私に捕物小説を書かせる遠因になったというのであれば...   私に捕物小説を書かせる遠因になったというのであればの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...目下まさに劇痛を発したる場合にのぞみてはその遠因を求めてこれを問うにいとまあらず...   目下まさに劇痛を発したる場合にのぞみてはその遠因を求めてこれを問うにいとまあらずの読み方
福沢諭吉 「政事と教育と分離すべし」

...そして彼の失敗の遠因は...   そして彼の失敗の遠因はの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「盗まれた手紙」

...これが近世しばしば起こる百姓乱や虚無党や自殺倶楽部(クラブ)の有力なる遠因となれり...   これが近世しばしば起こる百姓乱や虚無党や自殺倶楽部の有力なる遠因となれりの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...遠因は実に遠州好みそのものにあるといっていいのである...   遠因は実に遠州好みそのものにあるといっていいのであるの読み方
柳宗悦 「北九州の窯」

...遠因はあるであろうが...   遠因はあるであろうがの読み方
柳宗悦 「蓑のこと」

...親近なる批評家に取巻かるるにいたった遠因でもあったろう...   親近なる批評家に取巻かるるにいたった遠因でもあったろうの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...第一幕……探偵劇王殺害事件の遠因――兇賊生蕃小僧と等々力久蔵親分活躍の場面...   第一幕……探偵劇王殺害事件の遠因――兇賊生蕃小僧と等々力久蔵親分活躍の場面の読み方
夢野久作 「二重心臓」

...昭和七年の日支事変の遠因もここから端(たん)を発している部分が多い...   昭和七年の日支事変の遠因もここから端を発している部分が多いの読み方
横光利一 「上海」

...この二統(とう)のもつれが遠因をなしていた...   この二統のもつれが遠因をなしていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ばかな訴訟をやり出した遠因は...   ばかな訴訟をやり出した遠因はの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「遠因」の読みかた

「遠因」の書き方・書き順

いろんなフォントで「遠因」


ランダム例文:
延縄漁   意味の取り違え   凝結する  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   金融商品   違和感  

スポンサーリンク

トップへ戻る