...彼の作品は国際的なレベルと遜色ない...
...外見の美しさだけでなく、内面的な魅力にも遜色がない女性です...
...競合他社と比べても、この製品は遜色ない性能を持っています...
...彼女の料理はプロのシェフに遜色がないほど美味しかった...
...テストの成績が彼女よりも遜色があると自己嫌悪に陥っている...
...我輩はこれらのお爺さんたちに較べてみてさまで遜色(そんしょく)がない...
大隈重信 「始業式に臨みて」
...まだ見ないのだが多分今度の杉村「博士」の論文は決して遜色あるものではなかろうと僣越ながら推測されるのである...
戸坂潤 「社会時評」
...啻に慶應義塾と相對峙して毫も遜色なきのみならず...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...啻に慶応義塾と相対峙して毫も遜色なきのみならず...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...国芳が写生の手腕は葛飾北斎と並んで決して遜色(そんしょく)あるものにあらず...
永井荷風 「江戸芸術論」
...そうひどい遜色はない...
中谷宇吉郎 「科学は役に立つか」
...なんら遜色のない立派な研究なのであって...
中谷宇吉郎 「『雪華図説』の研究後日譚」
...前述欧米の研究者たちの観察に比しても決して遜色(そんしょく)のない点をもっていることがわかるのである...
中谷宇吉郎 「雪」
...さまで遜色なきものがあるかを感ずるのである...
三上義夫 「芸術と数学及び科学」
...ほかのことに比べて遜色(そんしょく)があるとこの御贈答などでは思われる...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...遜色(そんしょく)あるを見ない...
森鴎外 「渋江抽斎」
...何ら遜色のないまでに...
横光利一 「我等と日本」
...やや彼に遜色を感じるものがないでもない...
吉川英治 「三国志」
...決して遜色(そんしょく)のない惟任光秀(これとうみつひで)のてがらといっていい...
吉川英治 「新書太閤記」
...何ら遜色(そんしょく)ないほどな封地(ほうち)と待遇をうけていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...他国に遜色(そんしょく)のない城廓...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...遜色(そんしょく)のない物とまで――口を極めて賞めた...
吉川英治 「山浦清麿」
...ほとんど遜色のない芸術的価値を有するのみか...
米川正夫 「クロイツェル・ソナタ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??