...人生の苦しみに達観することが大切だ...
...彼は若いうちに達観した人物だ...
...まだ若いけれど、彼女はすでに達観している...
...彼は自分自身に対しても、周りの人に対しても達観している人だ...
...経験を積むことで、人は達観するようになる...
...戦術上の変化を達観して...
石原莞爾 「最終戦争論」
...こういう時代の大きな意義を一日でも早く達観し得る聡明な民族...
石原莞爾 「最終戦争論」
...大勢を達観して方針を確立して大衆に明確な目標を与え...
石原莞爾 「戦争史大観」
...汚(きたな)いとか、綺麗(きれい)だとか増(ふ)えたとか、減ったとかいうが、それはつまり個々の事物に囚(とら)われ、単に肉眼によって見る、差別の偏見から生ずるのであって、高処に達観し、いわゆる全体的立場に立って、如実(にょじつ)に、一切を心の眼でみるならば、一切の万物は、不生にして、不滅であり、不垢(ふく)にして、不浄であり、不増にして不滅だというのであります...
高神覚昇 「般若心経講義」
...ただその宇宙の大勢を達観し...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...すべての不可能事や石の壁を達観しながら...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...時代を達観し虚無を超越するまでにはいたらないだろう……...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...達観が行われたりするもので...
中里介山 「大菩薩峠」
...もともと通りなのだと達観しているとも聞いたが...
長谷川時雨 「明治美人伝」
...全体を達観することが出来ない...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「病院横町の殺人犯」
...達観しておられるようであった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...作者の主観に足場をおいて達観すれば...
宮本百合子 「鴎外・芥川・菊池の歴史小説」
...どんなにでも達観したようなことが云えますよ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...それで達観したようなことを云った...
山本周五郎 「ゆうれい貸屋」
...達観(たっかん)の士だ...
吉川英治 「脚」
...貴殿の運命と達観して...
吉川英治 「江戸三国志」
...泰然自若(たいぜんじじゃく)――天なり命なりと達観してしまッたように...
吉川英治 「江戸三国志」
...何事も天意だと達観していながら...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??