例文・使い方一覧でみる「達者に」の意味


スポンサーリンク

...え? 達者でゐたらでしよ? 達者にきまつてるぢやありませんか...   え? 達者でゐたらでしよ? 達者にきまつてるぢやありませんかの読み方
ヘンリック・イブセン Henrik Ibsen 島村抱月譯 「人形の家」

...もう少しお母さんが達者になってから全部を申し上げる事にしているんだ...   もう少しお母さんが達者になってから全部を申し上げる事にしているんだの読み方
太宰治 「正義と微笑」

...三味線も達者にひいた...   三味線も達者にひいたの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...それに櫓も小腕に似合ぬほど達者に漕ぐ...   それに櫓も小腕に似合ぬほど達者に漕ぐの読み方
徳冨蘆花 「漁師の娘」

...私よりも小さい少年が達者に馬を乗りこなしている...   私よりも小さい少年が達者に馬を乗りこなしているの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...今でも至極達者に生きてゐる...   今でも至極達者に生きてゐるの読み方
夏目漱石 「それから」

...畜生ッ」口だけは達者に動きますが...   畜生ッ」口だけは達者に動きますがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...彼は忽ちだらしのない伊達者になつてゐるかのやうな夢に駆られた...   彼は忽ちだらしのない伊達者になつてゐるかのやうな夢に駆られたの読み方
牧野信一 「小川の流れ」

...飽くまでも口だけは達者に...   飽くまでも口だけは達者にの読み方
牧野信一 「父の百ヶ日前後」

...まだその他にも誰も彼も自分より十倍も二十倍も巧い人たちが、もっと達者に、もっと上手に、演っているではないか...   まだその他にも誰も彼も自分より十倍も二十倍も巧い人たちが、もっと達者に、もっと上手に、演っているではないかの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...ぎん蝶は「目が開き度くなつた」と前へ乗り出しては悪達者に三味線を引つ掻き廻し...   ぎん蝶は「目が開き度くなつた」と前へ乗り出しては悪達者に三味線を引つ掻き廻しの読み方
正岡容 「大正東京錦絵」

...金も達者にためたベーコンが...   金も達者にためたベーコンがの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...お妙 (ニコニコしながら)耳は聞こえなくなっても口の方は段々達者になるて...   お妙 耳は聞こえなくなっても口の方は段々達者になるての読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...漢文は達者に書いたらしいが...   漢文は達者に書いたらしいがの読み方
森鴎外 「俳句と云ふもの」

...達者になったら今度は岡村の近く...   達者になったら今度は岡村の近くの読み方
矢田津世子 「旅役者の妻より」

...足のほうもかなり達者になり...   足のほうもかなり達者になりの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...尚左堂俊満以来の名左筆で絵も達者に自画賛など折々拝見するが...   尚左堂俊満以来の名左筆で絵も達者に自画賛など折々拝見するがの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...お達者に――というていたとな」一息やすんだ兵馬は...   お達者に――というていたとな」一息やすんだ兵馬はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「達者に」の書き方・書き順

いろんなフォントで「達者に」

「達者に」の英語の意味


ランダム例文:
告白する   二元論   バンバン  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る