例文・使い方一覧でみる「達者に」の意味


スポンサーリンク

...もつと足を達者にして...   もつと足を達者にしての読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...どんな男だつて英語が達者になる訳である...   どんな男だつて英語が達者になる訳であるの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...今までよりも更に達者になってしまって...   今までよりも更に達者になってしまっての読み方
ストックトン Francis Richard Stockton 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...お達者にお暮しなさいまし...   お達者にお暮しなさいましの読み方
太宰治 「古典風」

...双方とも達者にしゃべりまくるのですから...   双方とも達者にしゃべりまくるのですからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...文法は不得意でも話は達者にもやれる通弁などいうものもあって...   文法は不得意でも話は達者にもやれる通弁などいうものもあっての読み方
夏目漱石 「中味と形式」

...とうとうあんなに口が達者になっちまったのさ」津田は馬鹿らしいという風をした...   とうとうあんなに口が達者になっちまったのさ」津田は馬鹿らしいという風をしたの読み方
夏目漱石 「明暗」

...達者になって江戸へ帰って...   達者になって江戸へ帰っての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...二本の足で達者に歩いてゐるぢやないか」八五郎は襟髮を掴んで二つ三つ小突きました...   二本の足で達者に歩いてゐるぢやないか」八五郎は襟髮を掴んで二つ三つ小突きましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...叱ったりなじったりするより、おだてあげて、悪達者に仕あげ、つまらぬ誤ちを繰返さぬように上手に揉みほぐしてしまうのである...   叱ったりなじったりするより、おだてあげて、悪達者に仕あげ、つまらぬ誤ちを繰返さぬように上手に揉みほぐしてしまうのであるの読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...金も達者にためたベーコンが...   金も達者にためたベーコンがの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...まだそこの藁小屋の中で達者にくらしてゐるのを見て...   まだそこの藁小屋の中で達者にくらしてゐるのを見ての読み方
室生犀星 「故郷を辞す」

...来る早々から職人たちと達者に口喧嘩などするという風だった...   来る早々から職人たちと達者に口喧嘩などするという風だったの読み方
山本周五郎 「柳橋物語」

...尚左堂俊満以来の名左筆で絵も達者に自画賛など折々拝見するが...   尚左堂俊満以来の名左筆で絵も達者に自画賛など折々拝見するがの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...そのまゝ達者になつてしまつた...   そのまゝ達者になつてしまつたの読み方
吉川英治 「折々の記」

...童子は口達者にそういった...   童子は口達者にそういったの読み方
吉川英治 「三国志」

...おかげ様でこの通り達者になりました...   おかげ様でこの通り達者になりましたの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...口が達者になってはいけませんでしたの?」と...   口が達者になってはいけませんでしたの?」との読み方
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」

「達者に」の書き方・書き順

いろんなフォントで「達者に」

「達者に」の英語の意味


ランダム例文:
気づく   先の見えない   絢爛  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不可逆   非正規公務員   震源地  

スポンサーリンク

トップへ戻る