例文・使い方一覧でみる「道側」の意味


スポンサーリンク

...神道側の者もあれば無宗教の者もないではない...   神道側の者もあれば無宗教の者もないではないの読み方
井上哲次郎 「明治哲学界の回顧」

...おろしてないのは参道側だけで...   おろしてないのは参道側だけでの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...巡査が一人道側へ立って警戒している...   巡査が一人道側へ立って警戒しているの読み方
寺田寅彦 「病院風景」

...それは道側(みちばた)に屋台を下していた売り歩く蕎麦屋の提灯に過ぎない事が解った...   それは道側に屋台を下していた売り歩く蕎麦屋の提灯に過ぎない事が解ったの読み方
小泉八雲 Lafcadio Hearn 戸川明三訳 「貉」

...道側の並木の櫟(くぬぎ)楢(なら)なぞ伐られ掘られて...   道側の並木の櫟楢なぞ伐られ掘られての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...道側(みちばた)にさし出た木の枝を伐り払ったり...   道側にさし出た木の枝を伐り払ったりの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...道側の矮(ひく)い草葺の中から真黒な姿がぬっと出て「東京のお客さんじゃありませんか...   道側の矮い草葺の中から真黒な姿がぬっと出て「東京のお客さんじゃありませんかの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...道側に大きなヤチダモが一樹黄葉して秋雨(あきさめ)を滴(た)らして居る...   道側に大きなヤチダモが一樹黄葉して秋雨を滴らして居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...翁の室と板廊下一つ隔てた街道側の八畳にくつろいで居ると...   翁の室と板廊下一つ隔てた街道側の八畳にくつろいで居るとの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...荷車が驚いて道側(みちばた)の草中(くさなか)に避(よ)ける...   荷車が驚いて道側の草中に避けるの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...鉄道側で五月一日に測量した結果では...   鉄道側で五月一日に測量した結果ではの読み方
中谷宇吉郎 「天地創造の話」

...微行すると道側の虎たちまち人に化けて西涼君と呼んだ...   微行すると道側の虎たちまち人に化けて西涼君と呼んだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...庚申塚を道側に立てるも主として盗難少なく道路安全を冀(ねご)うての事と見ゆ...   庚申塚を道側に立てるも主として盗難少なく道路安全を冀うての事と見ゆの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...無数の貧人は道側に黒麪包(パン)を咬んで身の不運を嘆(かこ)つと霄壌(しょうじょう)なり...   無数の貧人は道側に黒麪包を咬んで身の不運を嘆つと霄壌なりの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...諸村の男女老若道側に待受け...   諸村の男女老若道側に待受けの読み方
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」

...入り口のところには道側の芝の中に小さい石の地蔵様が並んでいました...   入り口のところには道側の芝の中に小さい石の地蔵様が並んでいましたの読み方
和辻哲郎 「土下座」

...それと向かい合った道側の雑草の上に...   それと向かい合った道側の雑草の上にの読み方
和辻哲郎 「土下座」

...道側に立って会葬者にお辞儀するのだろうと考えていましたが...   道側に立って会葬者にお辞儀するのだろうと考えていましたがの読み方
和辻哲郎 「土下座」

「道側」の読みかた

「道側」の書き方・書き順

いろんなフォントで「道側」


ランダム例文:
孔安国   珠江   はきごこち  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   卒業証書   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る