...道のほとりの然るべき構えの家から...
岩本素白 「六日月」
......
立原道造 「萱草に寄す」
...「簑(みの)と傘とがもの語り行く」道のほとりに...
辰野隆 「雨の日」
...今でも洲本から福良(ふくら)へかよう街道のほとりの市村と云う村へ行けば...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...その荒地を分けた小道のほとり...
豊島与志雄 「狸石」
...そして垣の根方や道のほとりには小笹や雑草が繁り放題に繁っていて...
永井荷風 「葛飾土産」
...羊の草をはんでいる道のほとり...
永井荷風 「葛飾土産」
...忽ち真暗な広い道のほとりに出た...
永井荷風 「寺じまの記」
...当代の碩学(せきがく)森鴎外(もりおうがい)先生の居邸(きょてい)はこの道のほとり...
永井荷風 「日和下駄」
...岡寺から多武峰に通ずる白い街道のほとりに...
中谷宇吉郎 「千年の時差」
...まだ道のほとりには...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...花やかなる情緒深夜のしづかな野道のほとりでさびしい電燈が光つてゐるさびしい風が吹きながれるこのあたりの山には樹木が多く楢(なら)...
萩原朔太郎 「青猫」
...逃走の道のほとりでおれらはさまざまの自然をみた曠野や...
萩原朔太郎 「蝶を夢む」
...もうぽつぽつ外人たちの這入りだした別荘(べっそう)の並(なら)んでいる水車の道のほとりを私が散歩をしていたら...
堀辰雄 「美しい村」
...ちょうど山かげになった道のほとりで...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
...道のほとりに鞄(かばん)を拡げて...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...道のほとりに鞄(かばん)を投げ出し...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...野中の観音へゆく道のほとり...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索