...彼は遅鈍な性格で、物事に気づかないことが多い...
...科学に遅鈍な人でも、努力すれば理解できるようになる...
...遅鈍な反応をする人に対して、イライラすることがある...
...学習障害が原因で、遅鈍な子供もいる...
...遅鈍なペースで進んでいるプロジェクトは、早急に見直しが必要だ...
...又焼けてから半日経たぬ間に焼けた本の目録を作るは丸善のような遅鈍な商人には決して出来ない...
内田魯庵 「灰燼十万巻」
...玉のほうは三毛とは反対に神経が遅鈍で...
寺田寅彦 「子猫」
...あの運動遅鈍なみみずでさえ...
寺田寅彦 「比較言語学における統計的研究法の可能性について」
...それ吾人が先祖は決して徳川氏封建末路の人民のごとく遅鈍・迂濶(うかつ)にしてしかも怯魂軟腸(きょうこんなんちょう)...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...彼と同腹一体の苦談楼主人は縦横策を画して風雪を煽ぐに日も維れ足らざるに非ずや彼は巧みに現れんが為に巧みに隠れたるのみ彼は遅鈍なる如くにして反つて巧遅に容易に放たず...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...愚者においては平穏な遅鈍な楽天思想とよく調和して...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...のっそりしたその蛙の遅鈍さが...
豊島与志雄 「聖女人像」
...情感が遅鈍になり...
豊島与志雄 「慾」
...しかしながら遅鈍ではなかった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...第三段は人を遅鈍になし...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...余は日本人の皮膚の色とその朦朧(もうろう)たる顔面並にやや遅鈍なる輪廓は写楽の手法を以てするの外(ほか)決して他にこれを現はすの方法なかるべしと信ずるものなり...
永井荷風 「江戸芸術論」
...遅鈍な想像力では...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...彼は確かに野卑遅鈍なる衆童を圧して一異彩を放っておった...
穂積陳重 「法窓夜話」
...怒れば如何にも己れの遅鈍を今更披瀝するやうな臆病さに囚はれたり...
牧野信一 「毒気」
...見たところ遅鈍の如き豚が鋭い感受性をそなえているとは意外である...
武者金吉 「地震なまず」
...其賦性も遅鈍であつたので...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...受け答えにも窮する遅鈍なものが...
横光利一 「旅愁」
...以ていかに関東方面の報道は遅鈍(ちどん)なものだったかがわかる...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??