...彼とは大学時代から連繋がある...
...この二つの問題は連繋している...
...父親は家族の連繋を大切にしている...
...この車両は連繋式ブレーキが使用されている...
...この小説は人間の連繋をテーマにしている...
...さうしたものと相連繋した物語があるのではないか...
田山録弥 「田舎からの手紙」
...之等のものとの連繋の下に初めて生まれた概念だということを注意せねばならぬ...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...彼は一種の連繋(れんけい)の役目をなしていた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...二人でうち建ててる社会的連繋(れんけい)と義務とについて...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...常に連繋(れんけい)するものであり...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...有機的發展の思想は根本的には人間に於ける觀想的態度と連繋してゐる...
三木清 「歴史哲學」
...また第二にそれの理論上の可能性の限界の問題に連繋してゐる...
三木清 「歴史哲學」
...これと彼の心理學或は人間學との連繋を見出してゐる...
三木清 「歴史哲學」
...何の論理的連繋(れんけい)もなく...
森鴎外 「雁」
...抽斎もまたこれに連繋(れんけい)して閉門三日(さんじつ)に処せられた...
森鴎外 「渋江抽斎」
...この〔ストア学者のいう〕不徳の間の解くことのできない連繋を否定している...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...両者が互いに自然的連繋によって結ばれているからである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...話の他の部分は連繋(れんけい)していて...
柳田国男 「年中行事覚書」
...私はどこにもなんの連繋もみつけることができなかった...
山川方夫 「演技の果て」
...彼はもはやその女たちになんの連繋ももたなかった...
山川方夫 「その一年」
...亀阜荘さまはかねて堂上がたと御連繋をもっておいでなさる...
山本周五郎 「新潮記」
...はっきりした連繋(れんけい)がとれている...
吉川英治 「私本太平記」
...あらゆる反信長圏(けん)の連繋(れんけい)に成功した...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索