例文・使い方一覧でみる「連綿と」の意味


スポンサーリンク

...その家は今でも連綿として栄え...   その家は今でも連綿として栄えの読み方
内田魯庵 「淡島椿岳」

...連綿として長くつゞいて行つてゐるものといふ風にしてゐる...   連綿として長くつゞいて行つてゐるものといふ風にしてゐるの読み方
田山録弥 「小説新論」

...連綿と続いています...   連綿と続いていますの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...連綿とつづいたわが家を...   連綿とつづいたわが家をの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その伯父が馬鹿に頑物(がんぶつ)でねえ――やはりその十九世紀から連綿と今日(こんにち)まで生き延びているんだがね」と主人夫婦を半々に見る...   その伯父が馬鹿に頑物でねえ――やはりその十九世紀から連綿と今日まで生き延びているんだがね」と主人夫婦を半々に見るの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...連綿として二十七年間...   連綿として二十七年間の読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...これを百日欠かさず連綿として続け...   これを百日欠かさず連綿として続けの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...連綿と続いていった...   連綿と続いていったの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「予言者の家で」

...此系は今猶連綿として絶えない...   此系は今猶連綿として絶えないの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...或るときは連綿として相ついで出て来る...   或るときは連綿として相ついで出て来るの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...そうして多くの知慧(ちえ)と経験とから成る伝統が連綿として打ちつづいて居ります...   そうして多くの知慧と経験とから成る伝統が連綿として打ちつづいて居りますの読み方
柳宗悦 「北支の民藝(放送講演)」

...連綿として記紀律令(ききりつりょう)の時代まで...   連綿として記紀律令の時代までの読み方
柳田国男 「海上の道」

...連綿として若干の記憶を伝えていた...   連綿として若干の記憶を伝えていたの読み方
柳田国男 「山の人生」

...連綿として数百年に及ぶがごとく力の筋を神の筋に帰し...   連綿として数百年に及ぶがごとく力の筋を神の筋に帰しの読み方
柳田国男 「山の人生」

...連綿とつづいていて...   連綿とつづいていての読み方
山川方夫 「愛のごとく」

...それが、系図を拝見しても、狛家(こまけ)数十代の間、連綿と、判で押したようですから不思議でござる」「当(とう)狛家という家柄は、そんなにお古い系図かな?」「大して古いという程でもないが、今よりザッと一千年前の霊亀(れいき)年間から、この武蔵野にお住居(すまい)なされておる」「それは大変な旧家だ...   それが、系図を拝見しても、狛家数十代の間、連綿と、判で押したようですから不思議でござる」「当狛家という家柄は、そんなにお古い系図かな?」「大して古いという程でもないが、今よりザッと一千年前の霊亀年間から、この武蔵野にお住居なされておる」「それは大変な旧家だの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...連綿と長雨が降りつづいた...   連綿と長雨が降りつづいたの読み方
吉川英治 「三国志」

...ともあれ宋朝(そうちょう)の御代(ごだい)はこんにちまで連綿と数世紀この国の文明を開拓してきた...   ともあれ宋朝の御代はこんにちまで連綿と数世紀この国の文明を開拓してきたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「連綿と」の書き方・書き順

いろんなフォントで「連綿と」


ランダム例文:
誤解による      朝方  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公認心理師   不適切   人間拡張工学  

スポンサーリンク

トップへ戻る