...まだそれに通暁しておらず...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...馬には通暁した人ですから...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...女の心理に非常に通暁(つうぎょう)している一種の色魔なのではないかしらと錯覚し...
太宰治 「たずねびと」
...おそらく芭蕉は少なくも無意識にはこれらの事理に通暁していたではないかと想像される...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...もしくは通暁してるふうを見せかけていた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...彼は時勢に通暁し...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ずっと早くからかのラビラントの事情に通暁し...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...一般の事物にも多少通暁しなければ人生の真味を解し得ない...
新渡戸稲造 「教育の目的」
...また欧州の柳暗花明にも充分に通暁せられる学殖遊蕩ともに誉れ高い粋人中の粋人...
久生十蘭 「魔都」
...ヨクヨク警察の機構や特殊な事情に通暁している者でなければ遂行(やりおわ)せない...
久生十蘭 「魔都」
...俳句以外の文学にも大体通暁(つうぎょう)せざるべからず...
正岡子規 「俳諧大要」
...美術一般に通暁せざるべからず...
正岡子規 「俳諧大要」
...その問題に通暁しており...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...本当に科学に通暁した人たちが見たらば...
宮本百合子 「科学の常識のため」
...そういう仕事のために栄さんは私より私の家族の心持に通暁してしまったのも亦面白いでしょう...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...個々の状況に文学的に通暁した人がいります...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...私の事例の内部的な事実に最も通暁している者である...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」
...書き手はそれらの言語全てに等しく通暁しているらしかった...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」
便利!手書き漢字入力検索