例文・使い方一覧でみる「這」の意味


スポンサーリンク

...おなじ処を開けて腹(はらば)いで見ていた...   おなじ処を開けて腹這いで見ていたの読み方
泉鏡花 「縁結び」

...口へ入るものが砂か米か分らん様(よ)であった...   口へ這入るものが砂か米か分らん様であったの読み方
岩野泡鳴 「戦話」

...「學校の門を入つた以上は...   「學校の門を這入つた以上はの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...目をこすりながら屋外にい出して...   目をこすりながら屋外に這い出しての読み方
鵜殿正雄 「穂高岳槍ヶ岳縦走記」

...天井をさかさまにうことさえ出来ます...   天井をさかさまに這うことさえ出来ますの読み方
江戸川乱歩 「恐怖王」

...私の留守に叡子さんが俳小屋に入つて...   私の留守に叡子さんが俳小屋に這入つての読み方
高浜虚子 「椿子物語」

...何べん目かに前を通ったとき、仏蘭西(フランス)風の女用上靴(うわぐつ)と一しょに端近(はしぢか)の床にころがっているのを発見したのだが、入って、黙って手に取ってみると、私は妙に身体(からだ)じゅうがしいんと鳴りをしずめるのを感じた...   何べん目かに前を通ったとき、仏蘭西風の女用上靴と一しょに端近の床にころがっているのを発見したのだが、這入って、黙って手に取ってみると、私は妙に身体じゅうがしいんと鳴りをしずめるのを感じたの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...草野谷から大谷山へお入りなされ...   草野谷から大谷山へお這入りなされの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...用もないのんに教室い入(はい)って来て...   用もないのんに教室い這入って来ての読み方
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」

...中に五六人入(はい)ると戸を閉めて...   中に五六人這入ると戸を閉めての読み方
夏目漱石 「行人」

...奧まつた部屋へ入つて行くと...   奧まつた部屋へ這入つて行くとの読み方
林芙美子 「雨」

...すぐそこから離れて驛へ入つて行つたけれど...   すぐそこから離れて驛へ這入つて行つたけれどの読み方
林芙美子 「玄關の手帖」

...私共は生命(いのち)も何も要りません」と土にい付いてお礼を云った...   私共は生命も何も要りません」と土に這い付いてお礼を云ったの読み方
夢野久作 「猿小僧」

...現場でい上がり...   現場で這い上がりの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」

...何処にも救いを見出せない闇の中をい廻ったのは...   何処にも救いを見出せない闇の中を這い廻ったのはの読み方
松永延造 「職工と微笑」

...然るに此時入口を入る己の心の臓は跳つた...   然るに此時入口を這入る己の心の臓は跳つたの読み方
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」

...私の胸へは婆さんから聞かせられた幼時の記憶が次第に浮んで来た――物語の国へでも入って行くような思いがする...   私の胸へは婆さんから聞かせられた幼時の記憶が次第に浮んで来た――物語の国へでも這入って行くような思いがするの読み方
吉江喬松 「木曾御嶽の両面」

...(ほ)う(ほ)うの態で...   這う這うの態での読み方
蘭郁二郎 「脳波操縦士」

「這」の読みかた

「這」の書き方・書き順

いろんなフォントで「這」

「這」の英語の意味

「這なんとか」といえば?   「なんとか這」の一覧  


ランダム例文:
老い込む   出来損ない   イカルス  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   史上初   王座戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る