例文・使い方一覧でみる「逗」の意味


スポンサーリンク

...その人はある年の夏子(ずし)に出かけ...   その人はある年の夏逗子に出かけの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...半年か一年の長期にわたる留(とうりゅう)を頼んでおいたものを...   半年か一年の長期にわたる逗留を頼んでおいたものをの読み方
海野十三 「海底都市」

...あまりながくここに留(とうりゅう)していると...   あまりながくここに逗留しているとの読み方
海野十三 「海底都市」

...「まあ当分そこに留(とうりゅう)するがいい...   「まあ当分そこに逗留するがいいの読み方
海野十三 「見えざる敵」

...チト長留(ながとうりゅう)を致すかも知れぬが...   チト長逗留を致すかも知れぬがの読み方
江見水蔭 「備前天一坊」

...僕のいた子の百姓だってまた今夜の僕の兄の騒ぎだってみんな僕を気が狂ったような扱いをしている...   僕のいた逗子の百姓だってまた今夜の僕の兄の騒ぎだってみんな僕を気が狂ったような扱いをしているの読み方
橘外男 「逗子物語」

...永留のために大急ぎでパリへ立ったので...   永逗留のために大急ぎでパリへ立ったのでの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...「御留(ごとうりゅう)でございますか……」「一夜泊りだ」「左様でございますか」女は慣れた手つきで...   「御逗留でございますか……」「一夜泊りだ」「左様でございますか」女は慣れた手つきでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そちたちが心を揃(そろ)えて助力をしてくりゃるならば、飛騨を取ることは何の雑作もないことじゃ、甲州を定むるのは、その後でよろしい」弱冠なる貴公子が取って動かない気象のほど、侮り難いと見て、相良(さがら)総蔵が代って答えました、「仰せではございますが、われわれの今の目的は、関東を主と致します、飛騨の方面まで手の届きかねる実際は、御留の上、したしく御覧あそばせばおわかりになると存じまする」「うむ...   そちたちが心を揃えて助力をしてくりゃるならば、飛騨を取ることは何の雑作もないことじゃ、甲州を定むるのは、その後でよろしい」弱冠なる貴公子が取って動かない気象のほど、侮り難いと見て、相良総蔵が代って答えました、「仰せではございますが、われわれの今の目的は、関東を主と致します、飛騨の方面まで手の届きかねる実際は、御逗留の上、したしく御覧あそばせばおわかりになると存じまする」「うむの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ゆっくりご留なされよ」「奥方様」と...   ゆっくりご逗留なされよ」「奥方様」との読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...海を一目(ひとめ)に見下(みおろ)しての――まあ留(とうりゅう)中にちょっと来て御覧...   海を一目に見下しての――まあ逗留中にちょっと来て御覧の読み方
夏目漱石 「草枕」

...懷中(ふところ)に三日と留したことはありませんよ...   懷中に三日と逗留したことはありませんよの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...鎌倉と子の境になる光明寺の裏山をうしろに背負ったような地形で...   鎌倉と逗子の境になる光明寺の裏山をうしろに背負ったような地形での読み方
久生十蘭 「春の山」

...この客が(とま)つてゐる間は...   この客が逗つてゐる間はの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...正介伴うて南蔵院へ長留する...   正介伴うて南蔵院へ長逗留するの読み方
正岡容 「我が圓朝研究」

...竹千代が岡崎留(とうりゅう)中の一夜(あるよ)...   竹千代が岡崎逗留中の一夜の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...あなた様が当城に御留中と知って...   あなた様が当城に御逗留中と知っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...ちょうどあれから一年半余――武蔵は先に留(とうりゅう)し残した江戸へこれから出るつもりなのである...   ちょうどあれから一年半余――武蔵は先に逗留し残した江戸へこれから出るつもりなのであるの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「逗」の読みかた

「逗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「逗」

「逗」の英語の意味

「逗なんとか」といえば?  


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る