例文・使い方一覧でみる「逗」の意味


スポンサーリンク

...「いや! それは大変ですね」といゝはするものゝ「子へ家族づれで泳ぎに行きます」と答える程驚きはしない...   「いや! それは大変ですね」といゝはするものゝ「逗子へ家族づれで泳ぎに行きます」と答える程驚きはしないの読み方
石川欣一 「山を思う」

...その御留中というと...   その御逗留中というとの読み方
泉鏡花 「怨霊借用」

...富士の裾野(すその)の或る旅宿に留(とうりゅう)していた時...   富士の裾野の或る旅宿に逗留していた時の読み方
内田魯庵 「二葉亭余談」

...今夜はこの處に一夜留して見たいと思ふが...   今夜はこの處に一夜逗留して見たいと思ふがの読み方
近松秋江 「伊賀、伊勢路」

...お前さんも一日遊びに来たらいいだろう」お島は四五日の留(とうりゅう)に...   お前さんも一日遊びに来たらいいだろう」お島は四五日の逗留にの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...今日もちょいと子に寄って来ると...   今日もちょいと逗子に寄って来るとの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...このごろこの中庭につき出ている翼屋のマリヤ・スィソエヴナの家具つきの部屋に『御留中で』という挨拶だった...   このごろこの中庭につき出ている翼屋のマリヤ・スィソエヴナの家具つきの部屋に『御逗留中で』という挨拶だったの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...仮りに自分が留(とうりゅう)しているところの主人が...   仮りに自分が逗留しているところの主人がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ついこの間まで女のお方が御留でいらっしゃいましたが...   ついこの間まで女のお方が御逗留でいらっしゃいましたがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...海を一目(ひとめ)に見下(みおろ)しての――まあ留(とうりゅう)中にちょっと来て御覧...   海を一目に見下しての――まあ逗留中にちょっと来て御覧の読み方
夏目漱石 「草枕」

...いつまでも御留なさいまっせ」「せっかく...   いつまでも御逗留なさいまっせ」「せっかくの読み方
夏目漱石 「二百十日」

...チャイコフスキーのパトロンで有名なメック夫人のところに留(とうりゅう)して...   チャイコフスキーのパトロンで有名なメック夫人のところに逗留しての読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...はじめて逢ったのは子(ずし)の海岸通りの避暑先だった...   はじめて逢ったのは逗子の海岸通りの避暑先だったの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...癪(しやく)にさはるから――今度は永留(ながとうりう)のつもりで...   癪にさはるから――今度は永逗留のつもりでの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...子海岸の森永キャムプストアへ行くのだが...   逗子海岸の森永キャムプストアへ行くのだがの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...わたしのこれまでの経験ではいつも二日か三日くらゐ留してゐて...   わたしのこれまでの経験ではいつも二日か三日くらゐ逗留してゐての読み方
室生犀星 「故郷を辞す」

...留...   逗留の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...ずっと留(とうりゅう)していたのです...   ずっと逗留していたのですの読み方
吉川英治 「親鸞」

「逗」の読みかた

「逗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「逗」

「逗」の英語の意味

「逗なんとか」といえば?  


ランダム例文:
アクセサリ   あとかたづけ   馴れ合う  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   司法取引   賛成多数  

スポンサーリンク

トップへ戻る