例文・使い方一覧でみる「退嬰」の意味


スポンサーリンク

...彼は福原に退嬰するの平氏をして...   彼は福原に退嬰するの平氏をしての読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...退嬰的な態度である...   退嬰的な態度であるの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...日本は今日の財力を守って孤島に退嬰(たいえい)し...   日本は今日の財力を守って孤島に退嬰しの読み方
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」

...万事に旧弊で退嬰(たいえい)的な人ではあったが...   万事に旧弊で退嬰的な人ではあったがの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...しかし本来の風雅の道は決して人を退嬰的(たいえいてき)にするためのものではなかったと思う...   しかし本来の風雅の道は決して人を退嬰的にするためのものではなかったと思うの読み方
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」

...保守退嬰・因循姑息は進取積極・勇邁果敢・等々(其の他一ダースのそうしたもの)による気魄の前で...   保守退嬰・因循姑息は進取積極・勇邁果敢・等々による気魄の前での読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...いわゆる重臣ブロックの持つ萎微退嬰の消極的指導方針は国運の進展を阻害しわが党の積極的方針とは背馳するものがあるから...   いわゆる重臣ブロックの持つ萎微退嬰の消極的指導方針は国運の進展を阻害しわが党の積極的方針とは背馳するものがあるからの読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...併し互いに完全に食い違ったこの退嬰主義とこの進展主義とは...   併し互いに完全に食い違ったこの退嬰主義とこの進展主義とはの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...退嬰的ではあるけれど...   退嬰的ではあるけれどの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...彼の退嬰主義も半(なか)ばはこの安泰な境遇に慣(な)れて...   彼の退嬰主義も半ばはこの安泰な境遇に慣れての読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...回顧的だとか退嬰(たいえい)的だとかいわれるが...   回顧的だとか退嬰的だとかいわれるがの読み方
野村胡堂 「平次放談」

...老人めく因循姑息な退嬰気分は一切放擲して...   老人めく因循姑息な退嬰気分は一切放擲しての読み方
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」

...それが又彼等の伝統による情緒性へよび戻して或る意味では退嬰にも近づくのですが...   それが又彼等の伝統による情緒性へよび戻して或る意味では退嬰にも近づくのですがの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...退嬰(たいえい)外交を続けて来ました事か...   退嬰外交を続けて来ました事かの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...法外な英雄崇拝の思想もまた自我の退嬰萎縮(たいえいいしゅく)として峻拒(しゅんきょ)されねばならないことだと思います...   法外な英雄崇拝の思想もまた自我の退嬰萎縮として峻拒されねばならないことだと思いますの読み方
与謝野晶子 「激動の中を行く」

...いや退嬰(たいえい)的ですらある身の処し方は...   いや退嬰的ですらある身の処し方はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...退嬰策(たいえいさく)になってゆくのは是非もなかった...   退嬰策になってゆくのは是非もなかったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...退嬰期の古きものどもの中にはそれらの山脈に奇妙な祈りを捧げる者がいた――が...   退嬰期の古きものどもの中にはそれらの山脈に奇妙な祈りを捧げる者がいた――がの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」

「退嬰」の読みかた

「退嬰」の書き方・書き順

いろんなフォントで「退嬰」

「退嬰」の英語の意味


ランダム例文:
大玉   帰する   岸和田  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
好感触   微小重力   女人禁制  

スポンサーリンク

トップへ戻る