...素手(そしゆ)弄糸(いとをろうし)朱唇(しゆしん)謡曲(きよくをうたふ)迦陵頻伽(かりやうびんが)の声(こゑ)...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...迦陵頻伽(かりょうびんが)の妙(たえ)なる声をききつつ...
高神覚昇 「般若心経講義」
...天人と迦陵頻伽(かりょうびんが)...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...其処には定めて迦陵頻伽(かりょうびんが)や孔雀や鸚鵡が囀って居るのであろう...
谷崎潤一郎 「二人の稚児」
...話す言葉でまさに迦陵頻伽(かりょうびんが)で...
野村胡堂 「法悦クラブ」
...迦陵頻伽と響いたのかもわかりません...
野村胡堂 「法悦クラブ」
...その迦陵頻伽の声よりも尚(な)お...
野村胡堂 「法悦クラブ」
...迦陵頻伽(がりようびんが)の聲とは...
長谷川時雨 「四人の兵隊」
...天竺雪山に棲む迦陵頻伽(かりょうびんが)もかくあろうかと思われる妙音で喨々と唄いつづけているのである...
久生十蘭 「魔都」
...迦陵頻伽(かりょうびんが)かも知れない...
火野葦平 「花と龍」
...迦陵頻伽(かりょうびんが)という鳥がとても綺麗な声で鳴くそうだが...
三浦環 「お蝶夫人」
...極楽の迦陵頻伽(かりょうびんが)の声と聞かれた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...死の耳に長安の民が謡う平和の歓びわれを呼ぶ天上の迦陵頻伽(かりょうびんが)の声「あ……あっ...
吉川英治 「三国志」
...迦陵頻伽(かりょうびんが)の刺繍(ぬい)の襖(ふすま)...
吉川英治 「新・水滸伝」
...迦陵頻伽(かりょうびんが)の声ともきこえる山千禽(やまちどり)のチチとさえずる朝(あした)――根本中堂(こんぽんちゅうどう)のあたりから手をかざして...
吉川英治 「親鸞」
...迦陵頻伽(かりょうびんが)の声でも聞こう...
吉川英治 「親鸞」
...迦陵頻伽(かりょうびんが)の音(ね)にも似た中に心耳(しんじ)を澄まし...
吉川英治 「宮本武蔵」
...あらゆる雑鳥も一様に迦陵頻伽(かりょうびんが)のさえずりであった...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??